2014 J1得点ランキング


得点ランキング

2014年12月8日21時40分6秒更新
順位 選手名 (所属クラブ=年令) 得点 右足 左足 ヘツド アシスト シユ|ト 枠内S 試合 警告 退場 得点率
大久保嘉人 (川崎F=32) 18 14 2 2 4 89 43 32 3 0 0.202
豊田陽平鳥栖=29) 15 7 3 5 1 71 43 34 1 0 0.211
マルキーニョス (神戸=38) 14 7 3 4 1 91 53 34 3 0 0.154
ペドロ・ジュニオール (神戸=27) 13 8 4 1 6 69 42 32 7 0 0.188
ノバコビッチ (清水=35) 13 11 1 1 2 64 36 34 3 0 0.203
武藤嘉紀 (東京=22) 13 6 5 2 1 57 33 33 3 0 0.228
興梠慎三 (浦和=28) 12 5 4 3 1 42 27 31 1 0 0.286
小林悠 (川崎F=27) 12 5 4 3 4 62 43 30 2 0 0.194
永井謙佑 (名古屋=25) 12 3 3 6 3 56 29 28 7 1 0.214
10 佐藤寿人 (広島=32) 11 0 8 2 1 52 32 29 0 0 0.212
10 レアンドロ (柏=29) 11 6 2 3 9 71 40 28 3 0 0.155
10 エドゥー (東京=33) 11 1 9 1 2 43 26 30 9 1 0.256
13 石原直樹 (広島=30) 10 4 4 2 4 32 19 29 1 0 0.313
13 遠藤康 (鹿島=26) 10 1 8 1 6 74 41 30 5 0 0.135
13 ダビ (鹿島=30) 10 5 2 3 8 90 50 25 8 0 0.111
13 宇佐美貴史 (G大阪=22) 10 7 2 1 8 68 34 26 2 0 0.147
17 赤嶺真吾 (仙台=31) 9 4 2 2 1 39 20 31 0 0 0.231
17 ムルジャ (大宮=30) 9 3 5 1 2 42 24 18 4 0 0.214
17 パトリック (G大阪=27) 9 5 0 4 4 44 26 19 3 0 0.205
20 伊藤翔 (横浜=26) 8 4 4 0 1 51 33 32 1 0 0.157
20 土居聖真 (鹿島=22) 8 5 2 1 4 50 23 34 2 0 0.16
20 カイオ (鹿島=20) 8 7 0 1 3 66 36 30 4 0 0.121
23 フォルランC大阪=35) 7 6 1 0 1 73 40 26 3 0 0.096
23 田中マルクス闘莉王 (名古屋=33) 7 3 1 3 1 30 18 31 2 0 0.233
23 川又堅碁 (名古屋=25) 7 0 2 4 0 52 17 29 0 0 0.135
23 高崎寛之 (徳島=28) 7 3 2 2 1 31 17 30 2 0 0.226
23 工藤壮人 (柏=24) 7 7 0 0 3 69 40 34 0 0 0.101
23 ズラタン (大宮=30) 7 3 2 2 4 56 31 32 2 0 0.125
23 阿部浩之 (G大阪=25) 7 2 5 0 2 60 36 30 2 0 0.117
30 遠藤保仁 (G大阪=34) 6 5 1 0 11 31 16 34 3 0 0.194
30 倉田秋 (G大阪=26) 6 2 2 2 2 38 25 30 5 0 0.158
30 李忠成 (浦和=28) 6 1 4 1 2 38 21 34 1 0 0.158
30 家長昭博 (大宮=28) 6 2 4 0 7 34 19 33 5 0 0.176
30 高橋祥平 (大宮=23) 6 1 2 3 1 16 8 34 2 0 0.375
30 河野広貴 (東京=24) 6 1 5 0 4 23 18 30 1 0 0.261
30 大前元紀 (清水=24) 6 4 2 0 6 64 34 34 3 0 0.094
30 柴崎岳 (鹿島=22) 6 5 1 0 6 43 22 34 3 0 0.14
30 金民友鳥栖=24) 6 0 6 0 2 42 20 34 3 0 0.143
30 塩谷司 (広島=26) 6 4 2 0 1 34 24 32 1 0 0.176
30 レナト (川崎F=26) 6 0 6 0 6 91 45 30 2 0 0.066
30 レオシルバ (新潟=28) 6 6 0 0 1 48 22 33 5 0 0.125
42 リンス (G大阪=27) 5 4 1 0 1 34 12 26 2 0 0.147
42 大森晃太郎 (G大阪=22) 5 5 0 0 0 18 11 24 0 0 0.278
42 盛田剛平甲府=38) 5 0 1 4 0 33 18 29 2 0 0.152
42 クリスティアーノ甲府=27) 5 5 0 0 5 84 35 32 7 0 0.06
42 カカウC大阪=33) 5 5 0 0 0 18 9 12 4 0 0.278
42 杉本健勇C大阪=22) 5 2 2 1 3 50 29 32 3 0 0.1
42 平岡康裕 (清水=28) 5 1 0 4 1 15 8 34 0 0 0.333
42 ケネディ (名古屋=32) 5 4 0 1 3 22 12 11 2 0 0.227
42 池田圭鳥栖=28) 5 3 1 1 1 31 19 33 2 0 0.161
42 田中順也 (柏=27) 5 2 3 0 2 21 16 12 0 0 0.238
42 ドゥドゥ (柏=24) 5 3 1 0 1 17 10 14 3 0 0.294
42 小川慶治朗 (神戸=22) 5 2 1 2 1 30 21 26 2 0 0.167
42 赤崎秀平 (鹿島=23) 5 2 1 2 1 34 19 15 0 0 0.147
55 阿部勇樹 (浦和=33) 4 2 0 2 2 22 13 34 4 0 0.182
55 梅崎司 (浦和=27) 4 4 0 0 3 42 21 33 3 0 0.095
55 槙野智章 (浦和=27) 4 1 1 2 0 41 19 31 3 0 0.098
55 原口元気 (浦和=23) 4 4 0 0 3 43 23 14 1 0 0.093
55 斎藤学 (横浜=24) 4 1 3 0 2 47 26 31 0 0 0.085
55 ラフィーニャ (横浜=27) 4 0 4 0 0 24 12 8 1 0 0.167
55 衛藤裕 (徳島=31) 4 2 1 0 1 20 8 25 1 0 0.2
55 長沢駿 (清水=26) 4 3 1 0 1 9 5 10 0 0 0.444
55 水沼宏太鳥栖=24) 4 2 0 1 5 55 27 32 2 0 0.073
55 太田徹郎 (柏=25) 4 4 0 0 2 21 14 18 0 0 0.19
55 高山薫 (柏=26) 4 2 0 2 3 31 12 32 3 0 0.129
55 森岡亮太 (神戸=23) 4 0 4 0 5 49 32 34 0 0 0.082
55 武藤雄樹 (仙台=26) 4 1 3 0 1 47 28 30 1 0 0.085
55 ウイルソン (仙台=29) 4 4 0 0 2 65 31 24 5 0 0.062
69 中村俊輔 (横浜=36) 3 1 2 0 8 41 22 32 1 0 0.073
69 栗原勇蔵 (横浜=31) 3 0 0 3 2 11 6 29 5 1 0.273
69 兵藤慎剛 (横浜=29) 3 1 1 1 1 16 12 31 0 0 0.188
69 藤本淳吾 (横浜=30) 3 0 3 0 3 30 15 26 3 0 0.1
69 野沢拓也 (仙台=33) 3 3 0 0 1 22 8 24 0 0 0.136
69 菅井直樹 (仙台=30) 3 0 2 1 0 14 8 30 2 0 0.214
69 山本英臣甲府=34) 3 3 0 0 1 12 4 33 4 1 0.25
69 石原克哉甲府=36) 3 3 0 0 2 16 14 28 1 1 0.188
69 佐々木翔甲府=25) 3 1 0 2 0 22 7 34 3 0 0.136
69 成岡翔 (新潟=30) 3 3 0 0 3 17 7 23 1 0 0.176
69 指宿洋史 (新潟=23) 3 3 0 0 2 30 15 15 3 0 0.1
69 鈴木武蔵 (新潟=20) 3 1 2 0 0 29 17 29 0 0 0.103
69 中村憲剛 (川崎F=34) 3 3 0 0 10 32 14 30 2 0 0.094
69 高萩洋次郎 (広島=28) 3 3 0 0 4 33 18 32 4 0 0.091
69 皆川佑介 (広島=23) 3 2 0 1 2 18 8 18 0 0 0.167
69 平山相太 (東京=29) 3 0 2 1 1 28 15 19 2 0 0.107
69 渡辺千真 (東京=28) 3 0 2 1 1 35 17 26 2 0 0.086
69 高橋秀人 (東京=27) 3 1 0 2 1 22 10 32 4 0 0.136
69 森脇良太 (浦和=28) 3 0 2 1 0 25 9 33 5 1 0.12
69 那須大亮 (浦和=33) 3 1 0 2 1 15 9 32 4 0 0.2
69 柏木陽介 (浦和=26) 3 0 3 0 12 40 18 33 3 0 0.075
69 宇賀神友弥 (浦和=26) 3 2 1 0 2 31 14 31 5 1 0.097
69 西大伍 (鹿島=27) 3 2 1 0 3 19 13 23 2 0 0.158
69 小川佳純 (名古屋=30) 3 1 1 1 1 25 17 25 1 0 0.12
69 鈴木大輔 (柏=24) 3 2 0 1 0 6 4 32 6 1 0.5
69 橋本和 (柏=28) 3 0 2 1 5 18 10 32 0 0 0.167
69 菊地光将 (大宮=28) 3 0 0 3 2 14 8 21 3 0 0.214
69 丸橋祐介C大阪=24) 3 0 3 0 2 30 19 33 5 0 0.1
69 永井龍C大阪=23) 3 2 0 1 1 19 10 21 2 0 0.158
69 高木俊幸 (清水=23) 3 2 1 0 3 43 27 31 1 0 0.07
69 村田和哉 (清水=26) 3 3 0 0 2 11 7 29 1 0 0.273
69 早坂良太鳥栖=29) 3 3 0 0 1 13 5 28 0 0 0.231
69 チョン・ウヨン (神戸=24) 3 3 0 0 3 34 17 33 6 0 0.088
69 シンプリシオ (神戸=35) 3 3 0 0 1 20 9 22 1 1 0.15
103 小笠原満男 (鹿島=35) 2 2 0 0 5 21 13 33 6 0 0.095
103 中村充孝 (鹿島=24) 2 1 0 1 1 11 6 14 3 0 0.182
103 昌子源 (鹿島=21) 2 1 0 1 1 15 6 34 4 0 0.133
103 豊川雄太 (鹿島=20) 2 1 1 0 1 17 11 17 2 0 0.118
103 ルイス・アルベルト (鹿島=31) 2 1 1 0 0 11 7 16 1 1 0.182
103 中沢佑二 (横浜=36) 2 1 0 1 0 13 8 34 1 0 0.154
103 藤田祥史 (横浜=31) 2 0 2 0 0 14 9 18 0 0 0.143
103 下平匠 (横浜=26) 2 0 0 2 0 9 4 28 1 0 0.222
103 玉田圭司 (名古屋=34) 2 0 1 1 1 22 11 17 2 0 0.091
103 矢野貴章 (名古屋=30) 2 0 0 2 3 10 5 26 4 0 0.2
103 レアンドロ・ドミンゲス (名古屋=31) 2 2 0 0 4 46 18 16 4 1 0.043
103 田鍋陵太 (名古屋=21) 2 2 0 0 0 9 4 13 0 0 0.222
103 谷口博之鳥栖=29) 2 1 0 1 0 10 6 28 3 0 0.2
103 丹羽大輝 (G大阪=28) 2 1 0 1 0 7 4 25 0 0 0.286
103 今野泰幸 (G大阪=31) 2 1 1 0 0 12 6 33 4 0 0.167
103 佐藤晃大 (G大阪=28) 2 2 0 0 0 17 9 23 2 0 0.118
103 田中達也 (新潟=32) 2 1 1 0 0 18 10 24 0 0 0.111
103 田中亜土夢 (新潟=27) 2 0 1 1 4 48 22 33 5 0 0.042
103 山本康裕 (新潟=25) 2 2 0 0 0 33 18 20 2 0 0.061
103 河本裕之 (神戸=29) 2 0 0 2 0 9 6 21 2 0 0.222
103 梁勇基 (仙台=32) 2 2 0 0 6 32 15 33 2 0 0.063
103 太田吉彰 (仙台=31) 2 2 0 0 2 34 20 34 1 0 0.059
103 鎌田次郎 (仙台=29) 2 1 0 1 0 11 2 31 7 0 0.182
103 青山直晃甲府=28) 2 2 0 0 0 19 11 30 2 0 0.105
103 山岸智 (広島=31) 2 1 0 1 1 12 3 15 0 0 0.167
103 柏好文 (広島=27) 2 2 0 0 4 19 12 29 1 0 0.105
103 野津田岳人 (広島=20) 2 0 2 0 0 19 12 18 2 0 0.105
103 森島康仁 (川崎F=27) 2 0 1 1 0 7 5 12 1 0 0.286
103 森谷賢太郎 (川崎F=26) 2 2 0 0 3 30 12 27 0 0 0.067
103 ジェシ (川崎F=34) 2 0 0 2 2 9 5 22 4 1 0.222
103 長谷川悠 (大宮=27) 2 1 0 1 0 11 5 17 0 0 0.182
103 橋本晃司 (大宮=28) 2 1 0 1 0 11 7 16 0 0 0.182
103 橋内優也 (徳島=27) 2 1 0 1 0 6 4 23 1 0 0.333
103 米本拓司 (東京=24) 2 1 1 0 2 34 16 33 3 0 0.059
103 三田啓貴 (東京=24) 2 1 1 0 0 14 8 24 3 0 0.143
103 石毛秀樹 (清水=20) 2 1 0 1 1 22 12 22 0 0 0.091
103 南野拓実C大阪=19) 2 1 0 1 1 47 26 30 5 1 0.043
103 関根貴大 (浦和=19) 2 1 1 0 1 9 4 21 0 0 0.222
141 柳沢敦 (仙台=37) 1 0 1 0 0 5 4 13 0 0 0.2
141 村上和弘 (仙台=33) 1 0 1 0 0 6 4 12 2 0 0.167
141 石川直樹 (仙台=29) 1 0 0 1 3 14 7 32 3 0 0.071
141 角田誠 (仙台=31) 1 0 0 1 0 29 15 23 5 0 0.034
141 富田晋伍 (仙台=28) 1 0 1 0 0 9 3 34 2 0 0.111
141 二見宏志 (仙台=22) 1 0 0 1 0 1 1 7 1 0 1
141 ハモン・ロペス (仙台=25) 1 0 1 0 0 5 1 5 0 0 0.2
141 二川孝広 (G大阪=34) 1 1 0 0 2 8 7 19 2 0 0.125
141 岩下敬輔 (G大阪=28) 1 0 0 1 0 10 4 32 7 1 0.1
141 米倉恒貴 (G大阪=26) 1 0 0 1 2 8 6 21 4 0 0.125
141 西野貴治 (G大阪=21) 1 0 0 1 1 5 4 12 0 0 0.2
141 富沢清太郎 (横浜=32) 1 0 0 1 0 11 6 19 7 0 0.091
141 佐藤優平 (横浜=24) 1 0 0 1 0 17 7 16 0 0 0.059
141 森崎浩司 (広島=33) 1 0 1 0 0 30 20 21 0 0 0.033
141 青山敏弘 (広島=28) 1 0 1 0 2 31 14 25 3 0 0.032
141 水本裕貴 (広島=29) 1 1 0 0 0 15 9 34 0 0 0.067
141 千葉和彦 (広島=29) 1 0 0 1 0 9 4 30 2 0 0.111
141 柴崎晃誠 (広島=30) 1 0 1 0 0 12 5 22 3 0 0.083
141 大井健太郎 (新潟=30) 1 0 0 1 0 5 3 33 4 1 0.2
141 岡本英也 (新潟=27) 1 1 0 0 0 36 13 32 2 0 0.028
141 ホージェル (新潟=28) 1 0 1 0 0 2 2 3 0 0 0.5
141 ラファエル・シルバ (新潟=22) 1 0 0 1 0 10 6 7 2 0 0.1
141 渡辺大剛 (大宮=30) 1 0 1 0 3 14 5 27 0 0 0.071
141 増田誓志 (大宮=29) 1 1 0 0 0 6 4 19 1 0 0.167
141 金沢慎 (大宮=31) 1 1 0 0 0 10 5 18 3 0 0.1
141 ?永哲 (大宮=25) 1 0 1 0 0 7 4 13 1 0 0.143
141 カルリーニョス (大宮=31) 1 0 1 0 1 11 9 18 3 1 0.091
141 今井智基 (大宮=24) 1 1 0 0 1 5 2 30 3 0 0.2
141 田代有三 (神戸=32) 1 1 0 0 0 5 3 13 1 0 0.2
141 高橋峻希 (神戸=24) 1 1 0 0 1 5 4 28 7 1 0.2
141 石津大介 (神戸=24) 1 0 1 0 0 11 9 13 1 0 0.091
141 岩波拓也 (神戸=20) 1 0 0 1 0 6 5 24 2 0 0.167
141 松村亮 (神戸=20) 1 1 0 0 0 8 5 17 0 0 0.125
141 鈴木啓太 (浦和=33) 1 1 0 0 0 4 1 28 2 0 0.25
141 平川忠亮 (浦和=35) 1 0 1 0 2 4 3 25 0 0 0.25
141 青木剛 (鹿島=32) 1 0 0 1 0 5 1 18 4 2 0.2
141 山本脩斗 (鹿島=29) 1 0 0 1 1 16 7 32 4 0 0.063
141 増嶋竜也 (柏=29) 1 0 0 1 0 6 4 16 4 0 0.167
141 狩野健太 (柏=28) 1 0 0 1 0 7 4 13 0 0 0.143
141 渡部博文 (柏=27) 1 0 0 1 1 5 1 23 4 0 0.2
141 藤田優人 (柏=28) 1 1 0 0 1 5 1 13 2 0 0.2
141 茨田陽生 (柏=23) 1 1 0 0 0 13 5 23 2 0 0.077
141 エドゥアルド (柏=21) 1 0 0 1 0 2 1 6 3 1 0.5
141 水野晃樹甲府=29) 1 1 0 0 1 6 3 11 1 0 0.167
141 保坂一成甲府=31) 1 0 1 0 0 2 1 8 1 0 0.5
141 阿部翔平甲府=31) 1 0 1 0 0 21 10 34 2 0 0.048
141 ジウシーニョ甲府=30) 1 1 0 0 0 14 6 25 8 0 0.071
141 新井涼平甲府=24) 1 1 0 0 0 20 9 32 6 0 0.05
141 阿部拓馬甲府=27) 1 1 0 0 1 14 6 14 0 0 0.071
141 高橋義希鳥栖=29) 1 1 0 0 0 10 9 30 2 0 0.1
141 丹羽竜平鳥栖=28) 1 0 1 0 2 7 3 33 3 0 0.143
141 小林久晃鳥栖=35) 1 0 0 1 0 4 2 11 1 0 0.25
141 安田理大鳥栖=26) 1 1 0 0 5 7 4 33 5 1 0.143
141 藤田直之鳥栖=27) 1 1 0 0 4 30 11 32 6 1 0.033
141 山口蛍 (C大阪=24) 1 1 0 0 2 15 7 19 2 0 0.067
141 柿谷曜一朗C大阪=24) 1 1 0 0 1 20 10 14 0 0 0.05
141 藤本康太C大阪=28) 1 0 0 1 0 5 2 17 2 0 0.2
141 山下達也C大阪=27) 1 0 0 1 3 10 6 33 5 1 0.1
141 長谷川アーリアジャスールC大阪=26) 1 1 0 0 1 11 4 30 5 0 0.091
141 安藤淳C大阪=30) 1 1 0 0 2 3 3 11 2 0 0.333
141 楠神順平C大阪=27) 1 1 0 0 0 10 6 26 1 1 0.1
141 平野甲斐C大阪=27) 1 0 0 1 1 5 3 7 0 0 0.2
141 ゴイコ・カチャルC大阪=27) 1 0 1 0 0 2 1 12 3 0 0.5
141 田中裕介 (川崎F=28) 1 1 0 0 1 9 4 27 2 0 0.111
141 山本真希 (川崎F=27) 1 1 0 0 1 10 4 19 0 0 0.1
141 稲本潤一 (川崎F=35) 1 1 0 0 0 2 2 14 3 0 0.5
141 登里享平 (川崎F=24) 1 0 1 0 0 10 4 19 6 1 0.1
141 金久保順 (川崎F=27) 1 0 1 0 0 4 2 12 0 0 0.25
141 福森晃斗 (川崎F=21) 1 0 0 1 0 7 3 5 0 0 0.143
141 安柄俊 (川崎F=24) 1 1 0 0 0 7 3 5 1 0 0.143
141 谷口彰悟 (川崎F=23) 1 0 0 1 2 7 1 30 1 0 0.143
141 杉山浩太 (清水=29) 1 0 0 1 0 2 1 16 4 1 0.5
141 本田拓也 (清水=29) 1 1 0 0 1 19 10 24 1 0 0.053
141 吉田豊 (清水=24) 1 1 0 0 0 13 9 32 7 0 0.077
141 河井陽介 (清水=25) 1 1 0 0 0 11 7 30 2 0 0.091
141 六平光成 (清水=23) 1 1 0 0 0 15 11 32 2 0 0.067
141 矢田旭 (名古屋=23) 1 1 0 0 1 12 5 22 1 0 0.083
141 田口泰士 (名古屋=23) 1 1 0 0 5 29 13 29 4 0 0.034
141 磯村亮太 (名古屋=23) 1 1 0 0 0 7 1 17 2 0 0.143
141 ダニルソン (名古屋=28) 1 0 1 0 0 20 8 27 7 1 0.05
141 牟田雄祐 (名古屋=24) 1 0 1 0 1 7 3 24 0 0 0.143
141 松田力 (名古屋=23) 1 0 1 0 1 29 13 31 2 0 0.034
141 アレックス (徳島=31) 1 0 1 0 0 3 2 27 3 0 0.333
141 李栄直 (徳島=23) 1 0 0 1 0 1 1 5 0 0 1
141 太田宏介 (東京=27) 1 0 1 0 10 29 16 34 3 0 0.034
141 森重真人 (東京=27) 1 0 0 1 0 16 4 33 5 0 0.063
141 東慶悟 (東京=24) 1 1 0 0 0 14 6 23 3 0 0.071
141 松田陸 (東京=23) 1 0 0 1 0 2 1 7 0 0 0.5
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/data/ranking/







J1個人成績2014年12月6日18時53分更新
230件中1〜30件を表示しています。[ 前のページ | 次のページ ]
順位 選手名 チーム名 位置 得点 PK シュート シュート決定率 90分平均得点 試合数 出場時間(分) 警告 退場
1 大久保 嘉人 ベストゴール 川崎F FW 18 2 89 0.2022 0.5627 32 2879 3 0
2 豊田 陽平 ベストゴール 鳥栖 FW 15 2 71 0.2113 0.4461 34 3026 1 0
3 マルキーニョス 神戸 FW 14 3 91 0.1538 0.4393 34 2868 3 0
4 武藤 嘉紀 ベストゴール F東京 MF 13 0 57 0.2281 0.4689 33 2495 3 0
4 ペドロ ジュニオール 神戸 FW 13 0 69 0.1884 0.4476 32 2614 7 0
4 ノヴァコヴィッチ ベストゴール 清水 FW 13 0 64 0.2031 0.3855 34 3035 3 0
7 永井 謙佑 ベストゴール 名古屋 FW 12 0 56 0.2143 0.5172 28 2088 7 1
7 興梠 慎三 浦和 FW 12 2 42 0.2857 0.4358 31 2478 1 0
7 小林 悠 ベストゴール 川崎F FW 12 0 62 0.1935 0.4294 30 2515 2 0
10 エドゥー ベストゴール F東京 FW 11 3 43 0.2558 0.526 30 1882 9 1
10 佐藤 寿人 広島 FW 11 2 52 0.2115 0.5258 29 1883 0 0
10 レアンドロ 柏 FW 11 0 71 0.1549 0.4215 28 2349 3 0
13 宇佐美 貴史 ベストゴール G大阪 FW 10 0 68 0.1471 0.4442 26 2026 2 0
13 ダヴィ 鹿島 FW 10 1 90 0.1111 0.4358 25 2065 8 0
13 遠藤 康 ベストゴール 鹿島 MF 10 0 74 0.1351 0.4007 30 2246 5 0
13 石原 直樹 広島 FW 10 1 32 0.3125 0.3641 29 2472 1 0
17 パトリック ベストゴール G大阪 FW 9 0 44 0.2045 0.584 19 1387 3 0
17 ムルジャ ベストゴール 大宮 FW 9 0 42 0.2143 0.5676 18 1427 4 0
17 赤嶺 真吾 仙台 FW 9 0 39 0.2308 0.3697 31 2191 0 0
20 カイオ ベストゴール 鹿島 MF 8 0 66 0.1212 0.3478 30 2070 4 0
20 伊藤 翔 横浜FM FW 8 1 51 0.1569 0.298 32 2416 1 0
20 土居 聖真 ベストゴール 鹿島 MF 8 0 50 0.16 0.2626 34 2742 2 0

  • フォルラン ベストゴール C大阪 FW 7 0 73 0.0959 0.3766 26 1673 3 0
  • 阿部 浩之 ベストゴール G大阪 MF 7 0 60 0.1167 0.277 30 2274 2 0
  • 高崎 寛之 ベストゴール 徳島 FW 7 0 31 0.2258 0.2557 30 2464 2 0
  • ズラタン 大宮 FW 7 0 56 0.125 0.2318 32 2718 2 0
  • 工藤 壮人 ベストゴール 柏 FW 7 0 69 0.1014 0.2309 34 2729 0 0
  • 田中 マルクス闘莉王 名古屋 DF 7 3 30 0.2333 0.2289 31 2752 2 0
  • 倉田 秋 ベストゴール G大阪 MF 6 0 38 0.1579 0.3129 30 1726 5 0
  • 河野 広貴 F東京 MF 6 1 23 0.2609 0.2983 30 1810 1 0
  • 李 忠成 ベストゴール 浦和 FW 6 1 38 0.1579 0.2821 34 1914 1 0
  • レナト ベストゴール 川崎F FW 6 1 91 0.0659 0.2248 30 2402 2 0
  • 塩谷 司 ベストゴール 広島 DF 6 0 34 0.1765 0.1974 32 2735 1 0
  • 家長 昭博 ベストゴール 大宮 MF 6 1 34 0.1765 0.1849 33 2920 5 0
  • 金 民友 鳥栖 MF 6 1 42 0.1429 0.1844 34 2929 3 0
  • 大前 元紀 ベストゴール 清水 FW 6 2 64 0.0938 0.1834 34 2944 3 0
  • レオ シルバ ベストゴール 新潟 MF 6 1 48 0.125 0.1818 33 2970 5 0
  • 高橋 祥平 大宮 DF 6 0 16 0.375 0.1796 34 3007 2 0
  • 柴崎 岳 ベストゴール 鹿島 MF 6 0 43 0.1395 0.1773 34 3046 3 0
  • 遠藤 保仁 G大阪 MF 6 2 31 0.1935 0.1769 34 3053 3 0
  • カカウ ベストゴール C大阪 FW 5 0 18 0.2778 0.7353 12 612 4 0
  • ドゥドゥ 柏 FW 5 0 17 0.2941 0.655 14 687 3 0
  • 赤崎 秀平 鹿島 FW 5 0 34 0.1471 0.5618 15 801 0 0
  • リンス ベストゴール G大阪 FW 5 0 34 0.1471 0.4913 26 916 2 0
  • ケネディ 名古屋 FW 5 2 22 0.2273 0.4732 11 951 2 0
  • 田中 順也 柏 FW 5 1 21 0.2381 0.4597 12 979 0 0
  • 大森 晃太郎 G大阪 MF 5 0 18 0.2778 0.3108 24 1448 0 0
  • 盛田 剛平 ベストゴール 甲府 DF 5 0 33 0.1515 0.2691 29 1672 2 0
  • 小川 慶治朗 神戸 FW 5 0 30 0.1667 0.2188 26 2057 2 0
  • 杉本 健勇 C大阪 FW 5 0 50 0.1 0.2165 32 2079 3 0
  • 池田 圭 鳥栖 FW 5 0 31 0.1613 0.1874 33 2401 2 0
  • クリスティアーノ 甲府 FW 5 1 84 0.0595 0.1812 32 2484 7 0
  • 平岡 康裕 清水 DF 5 0 15 0.3333 0.1471 34 3060 0 0
  • ラフィーニャ 横浜FM FW 4 1 24 0.1667 0.9449 8 381 1 0
  • 長沢 駿 清水 FW 4 0 9 0.4444 0.5778 10 623 0 0
  • 太田 徹郎 柏 MF 4 0 21 0.1905 0.3731 18 965 0 0
  • 原口 元気 浦和 FW 4 0 43 0.093 0.2901 14 1241 1 0
  • 川又 堅碁 名古屋 FW 4 0 25 0.16 0.2853 15 1262 0 0
  • 衛藤 裕 徳島 MF 4 0 20 0.2 0.2444 25 1473 1 0
  • 武藤 雄樹 ベストゴール 仙台 FW 4 0 47 0.0851 0.2093 30 1720 1 0
  • ウイルソン 仙台 FW 4 1 65 0.0615 0.1873 24 1922 5 0
  • 梅崎 司 浦和 MF 4 0 42 0.0952 0.1849 33 1947 3 0
  • 齋藤 学 横浜FM MF 4 0 47 0.0851 0.1595 31 2257 0 0
  • 高山 薫 柏 MF 4 0 31 0.129 0.154 32 2337 3 0
  • 水沼 宏太 鳥栖 MF 4 0 55 0.0727 0.1528 32 2356 2 0
  • 槙野 智章 浦和 DF 4 0 41 0.0976 0.1311 31 2745 3 0
  • 森岡 亮太 ベストゴール 神戸 MF 4 0 49 0.0816 0.1242 34 2898 0 0
  • 阿部 勇樹 浦和 MF 4 1 22 0.1818 0.1176 34 3060 4 0
  • 村田 和哉 ベストゴール 清水 MF 3 0 11 0.2727 0.5844 29 462 1 0
  • 皆川 佑介 広島 FW 3 1 18 0.1667 0.3511 18 769 0 0
  • 永井 龍 C大阪 FW 3 0 19 0.1579 0.2885 21 936 2 0
  • 平山 相太 F東京 FW 3 0 28 0.1071 0.2752 19 981 2 0
  • 早坂 良太 鳥栖 MF 3 0 13 0.2308 0.2611 28 1034 0 0
  • 川又 堅碁 名古屋 FW 3 0 27 0.1111 0.2282 14 1183 0 0
  • 指宿 洋史 新潟 FW 3 0 30 0.1 0.2273 15 1188 3 0
  • 渡邉 千真 F東京 FW 3 0 35 0.0857 0.2015 26 1340 2 0
  • 鈴木 武蔵 新潟 FW 3 0 29 0.1034 0.1968 29 1372 0 0
  • 成岡 翔 新潟 MF 3 0 17 0.1765 0.1962 23 1376 1 0
  • 石原 克哉 甲府 MF 3 0 16 0.1875 0.1843 28 1465 1 1
  • 小川 佳純 名古屋 MF 3 0 25 0.12 0.1696 25 1592 1 0
  • シンプリシオ ベストゴール 神戸 MF 3 0 20 0.15 0.1578 22 1711 1 1
  • 藤本 淳吾 横浜FM MF 3 0 30 0.1 0.1498 26 1803 3 0
  • 菊地 光将 大宮 DF 3 0 14 0.2143 0.1484 21 1819 3 0
  • 高木 俊幸 清水 FW 3 0 43 0.0698 0.1412 31 1912 1 0
  • 西 大伍 ベストゴール 鹿島 DF 3 0 19 0.1579 0.1351 23 1999 2 0
  • 高萩 洋次郎 広島 MF 3 0 33 0.0909 0.1324 32 2039 4 0
  • 兵藤 慎剛 ベストゴール 横浜FM MF 3 0 16 0.1875 0.1321 31 2044 0 0
  • 菅井 直樹 仙台 MF 3 0 14 0.2143 0.1136 30 2377 2 0
  • 中村 俊輔 ベストゴール 横浜FM MF 3 1 41 0.0732 0.1095 32 2465 1 0
  • 中村 憲剛 ベストゴール 川崎F MF 3 0 32 0.0938 0.1061 30 2545 2 0
  • 栗原 勇蔵 横浜FM DF 3 0 11 0.2727 0.104 29 2597 5 1
  • 宇賀神 友弥 浦和 MF 3 0 31 0.0968 0.102 31 2646 5 1
  • 橋本 和 ベストゴール 柏 DF 3 0 18 0.1667 0.0985 32 2741 0 0
  • 那須 大亮 浦和 DF 3 0 15 0.2 0.0963 32 2803 4 0
  • 高橋 秀人 F東京 MF 3 0 22 0.1364 0.0958 32 2819 4 0
  • 鈴木 大輔 柏 DF 3 0 6 0.5 0.0952 32 2836 6 1
  • 柏木 陽介 ベストゴール 浦和 MF 3 0 40 0.075 0.0937 33 2882 3 0
  • 丸橋 祐介 C大阪 MF 3 0 30 0.1 0.0925 33 2918 5 0
  • 森脇 良太 浦和 DF 3 0 25 0.12 0.0919 33 2938 5 1
  • チョン ウヨン ベストゴール 神戸 MF 3 0 34 0.0882 0.0915 33 2950 6 0
  • 山本 英臣 ベストゴール 甲府 DF 3 2 12 0.25 0.0909 33 2969 4 1
  • 佐々木 翔 甲府 DF 3 0 22 0.1364 0.0882 34 3060 3 0
  • ルイス アルベルト 鹿島 MF 2 0 11 0.1818 0.6818 16 264 1 1
  • 森島 康仁 川崎F FW 2 0 7 0.2857 0.6228 12 289 1 0
  • 長谷川 悠 大宮 FW 2 0 11 0.1818 0.3734 17 482 0 0
  • 関根 貴大 浦和 MF 2 0 9 0.2222 0.3273 21 550 0 0
  • 中村 充孝 鹿島 MF 2 0 11 0.1818 0.3226 14 558 3 0
  • 藤田 祥史 ベストゴール 横浜FM FW 2 0 14 0.1429 0.3214 18 560 0 0
  • 谷口 博之 鳥栖 MF 2 0 10 0.2 0.2769 28 650 3 0
  • 豊川 雄太 ベストゴール 鹿島 FW 2 0 17 0.1176 0.2671 17 674 2 0
  • 田鍋 陵太 名古屋 MF 2 0 9 0.2222 0.255 13 706 0 0
  • 野津田 岳人 ベストゴール 広島 MF 2 0 19 0.1053 0.2517 18 715 2 0
  • 田中 達也 ベストゴール 新潟 FW 2 0 18 0.1111 0.2195 24 820 0 0
  • 橋本 晃司 大宮 MF 2 0 11 0.1818 0.1938 16 929 0 0
  • 佐藤 晃大 G大阪 FW 2 0 17 0.1176 0.1925 23 935 2 0
  • レアンドロ ドミンゲス ベストゴール 名古屋 MF 2 0 23 0.087 0.1842 11 977 4 1
  • 山岸 智 広島 MF 2 0 12 0.1667 0.1674 15 1075 0 0
  • 野沢 拓也 ベストゴール 仙台 MF 2 0 16 0.125 0.1579 16 1140 0 0
  • 石毛 秀樹 清水 MF 2 0 22 0.0909 0.1516 22 1187 0 0
  • 三田 啓貴 ベストゴール F東京 MF 2 0 14 0.1429 0.1504 24 1197 3 0
  • 玉田 圭司 名古屋 FW 2 0 22 0.0909 0.1447 17 1244 2 0
  • 河本 裕之 神戸 DF 2 0 9 0.2222 0.1354 21 1329 2 0
  • ジェシ 川崎F DF 2 0 9 0.2222 0.1054 22 1707 4 1
  • 山本 康裕 新潟 MF 2 0 33 0.0606 0.1043 20 1726 2 0
  • 橋内 優也 徳島 DF 2 0 6 0.3333 0.09 23 2000 1 0
  • 丹羽 大輝 G大阪 DF 2 0 7 0.2857 0.0872 25 2065 0 0
  • 森谷 賢太郎 川崎F MF 2 0 30 0.0667 0.0859 27 2095 0 0
  • 矢野 貴章 名古屋 FW 2 0 10 0.2 0.0784 26 2295 4 0
  • 柏 好文 広島 MF 2 0 19 0.1053 0.0781 29 2305 1 0
  • 南野 拓実 C大阪 FW 2 0 47 0.0426 0.0749 30 2402 5 1
  • 下平 匠 横浜FM DF 2 0 9 0.2222 0.0722 28 2494 1 0
  • 太田 吉彰 仙台 MF 2 0 34 0.0588 0.0676 34 2661 1 0
  • 田中 亜土夢 ベストゴール 新潟 MF 2 0 48 0.0417 0.0671 33 2684 5 0
  • 青山 直晃 甲府 DF 2 0 19 0.1053 0.0667 30 2700 2 0
  • 鎌田 次郎 仙台 DF 2 0 11 0.1818 0.0665 31 2708 7 0
  • 米本 拓司 ベストゴール F東京 MF 2 0 34 0.0588 0.0654 33 2753 3 0
  • 今野 泰幸 ベストゴール G大阪 DF 2 0 12 0.1667 0.0651 33 2766 4 0
  • 小笠原 満男 ベストゴール 鹿島 MF 2 1 21 0.0952 0.0635 33 2833 6 0
  • 梁 勇基 仙台 MF 2 0 32 0.0625 0.0625 33 2880 2 0
  • 昌子 源 鹿島 DF 2 0 15 0.1333 0.0594 34 3030 4 0
  • 中澤 佑二 ベストゴール 横浜FM DF 2 0 13 0.1538 0.0588 34 3060 1 0
  • ホージェル ガウーショ ベストゴール 新潟 MF 1 0 2 0.5 2.25 3 40 0 0
  • ハモン ロペス ベストゴール 仙台 MF 1 0 5 0.2 1.875 5 48 0 0
  • 松田 陸 F東京 DF 1 0 2 0.5 0.6716 7 134 0 0
  • 野沢 拓也 ベストゴール 仙台 MF 1 0 6 0.1667 0.5028 8 179 0 0
  • 石津 大介 ベストゴール 神戸 FW 1 0 11 0.0909 0.4615 13 195 1 0
  • 安 柄俊 川崎F FW 1 0 7 0.1429 0.411 5 219 1 0
  • 李 栄直 徳島 MF 1 0 1 1 0.3629 5 248 0 0
  • 福森 晃斗 川崎F DF 1 0 7 0.1429 0.3557 5 253 0 0
  • 田代 有三 神戸 FW 1 1 5 0.2 0.297 13 303 1 0
  • ラファエル シルバ 新潟 FW 1 0 10 0.1 0.2857 7 315 2 0
  • 村上 和弘 仙台 DF 1 0 4 0.25 0.2848 9 316 1 0
  • 水野 晃樹 ベストゴール 甲府 MF 1 0 6 0.1667 0.2486 11 362 1 0
  • 柳沢 敦 仙台 FW 1 0 5 0.2 0.2375 13 379 0 0
  • 金久保 順 川崎F MF 1 0 4 0.25 0.2356 12 382 0 0
  • 松村 亮 神戸 FW 1 0 8 0.125 0.2108 17 427 0 0
  • 狩野 健太 柏 MF 1 0 7 0.1429 0.2013 13 447 0 0
  • 稲本 潤一 川崎F DF 1 0 2 0.5 0.2 14 450 3 0
  • 平野 甲斐 C大阪 MF 1 0 5 0.2 0.186 7 484 0 0
  • 二見 宏志 仙台 DF 1 0 1 1 0.1731 7 520 1 0
  • チョ ヨンチョル 大宮 MF 1 0 7 0.1429 0.1701 13 529 1 0
  • エドゥアルド 柏 DF 1 0 2 0.5 0.1689 6 533 4 1
  • 保坂 一成 甲府 MF 1 0 2 0.5 0.161 8 559 1 0
  • 小林 久晃 ベストゴール 鳥栖 DF 1 0 4 0.25 0.1552 11 580 1 0
  • 二川 孝広 G大阪 MF 1 0 8 0.125 0.1442 19 624 2 0
  • 安藤 淳 C大阪 DF 1 0 3 0.3333 0.1121 11 803 2 0
  • 藤田 優人 柏 DF 1 0 5 0.2 0.1061 13 848 2 0
  • 山本 真希 川崎F MF 1 0 10 0.1 0.1006 19 895 0 0
  • 佐藤 優平 横浜FM MF 1 0 17 0.0588 0.0998 16 902 0 0
  • カルリーニョス 大宮 MF 1 0 11 0.0909 0.0993 18 906 3 1
  • 楠神 順平 C大阪 MF 1 1 10 0.1 0.0992 26 907 1 1
  • ゴイコ カチャル C大阪 DF 1 0 2 0.5 0.0976 12 922 3 0
  • 阿部 拓馬 甲府 FW 1 0 14 0.0714 0.0965 14 933 0 0
  • 杉山 浩太 清水 MF 1 0 2 0.5 0.0938 16 960 4 1
  • 森崎 浩司 広島 MF 1 0 30 0.0333 0.0916 21 982 0 0
  • 西野 貴治 G大阪 DF 1 0 5 0.2 0.0908 12 991 0 0
  • 増田 誓志 ベストゴール 大宮 MF 1 0 6 0.1667 0.0855 19 1053 1 0
  • 松田 力 名古屋 FW 1 0 29 0.0345 0.0795 31 1132 2 0
  • 磯村 亮太 名古屋 MF 1 0 7 0.1429 0.0792 17 1137 2 0
  • 柿谷 曜一朗 C大阪 MF 1 0 20 0.05 0.0781 14 1153 0 0
  • 青木 剛 鹿島 DF 1 0 5 0.2 0.0685 18 1314 4 2
  • 富澤 清太郎 横浜FM MF 1 0 11 0.0909 0.0683 19 1318 7 0
  • 金澤 慎 大宮 MF 1 0 10 0.1 0.0682 18 1320 3 0
  • 藤本 康太 C大阪 DF 1 0 5 0.2 0.0657 17 1369 2 0
  • 増嶋 竜也 柏 DF 1 0 6 0.1667 0.0656 16 1371 4 0
  • 東 慶悟 F東京 MF 1 0 14 0.0714 0.0637 23 1413 3 0
  • 鈴木 啓太 ベストゴール 浦和 MF 1 0 4 0.25 0.0621 28 1449 2 0
  • 茨田 陽生 ベストゴール 柏 MF 1 0 13 0.0769 0.0613 23 1468 2 0
  • 矢田 旭 名古屋 MF 1 0 12 0.0833 0.0599 22 1503 1 0
  • 渡邉 大剛 大宮 MF 1 0 14 0.0714 0.0598 27 1506 0 0
  • 米倉 恒貴 G大阪 DF 1 0 8 0.125 0.0587 21 1532 4 0
  • 登里 享平 川崎F DF 1 0 10 0.1 0.0583 19 1544 6 1
  • 柴崎 晃誠 広島 MF 1 0 12 0.0833 0.0546 22 1647 3 0
  • ジウシーニョ 甲府 FW 1 0 14 0.0714 0.0533 25 1688 8 0
  • 山口 蛍 C大阪 MF 1 0 15 0.0667 0.0532 19 1691 2 0
  • 本田 拓也 ベストゴール 清水 MF 1 0 19 0.0526 0.0522 24 1723 1 0
  • 平川 忠亮 浦和 MF 1 0 4 0.25 0.0519 25 1735 0 0
  • 角田 誠 仙台 DF 1 0 29 0.0345 0.0504 23 1787 5 0
  • 岡本 英也 新潟 FW 1 0 36 0.0278 0.0486 32 1850 2 0
  • 岩波 拓也 神戸 DF 1 0 6 0.1667 0.0484 24 1860 2 0
  • 田中 裕介 川崎F DF 1 0 9 0.1111 0.0472 27 1908 2 0
  • 渡部 博文 柏 DF 1 0 5 0.2 0.0464 23 1939 4 0
  • 高橋 義希 鳥栖 MF 1 0 10 0.1 0.0461 30 1952 2 0
  • 青山 敏弘 広島 MF 1 0 31 0.0323 0.0455 25 1980 3 0
  • ダニルソン 名古屋 MF 1 0 20 0.05 0.0425 27 2120 7 1
  • 牟田 雄祐 名古屋 DF 1 0 7 0.1429 0.0419 24 2150 0 0
  • アレックス 徳島 MF 1 0 3 0.3333 0.0417 27 2159 3 0
  • 長谷川 アーリアジャスール ベストゴール C大阪 MF 1 0 11 0.0909 0.0393 30 2289 5 0
  • 河井 陽介 清水 MF 1 0 11 0.0909 0.0378 30 2378 2 0
  • 高橋 峻希 神戸 DF 1 0 5 0.2 0.0378 28 2381 7 1
  • 田口 泰士 名古屋 MF 1 0 29 0.0345 0.0378 29 2381 4 0
  • 今井 智基 大宮 DF 1 0 5 0.2 0.0343 30 2626 3 0
  • 六平 光成 清水 MF 1 0 15 0.0667 0.0339 32 2657 2 0
  • 新井 涼平 甲府 MF 1 0 20 0.05 0.0337 32 2667 6 0
  • 谷口 彰悟 川崎F MF 1 0 7 0.1429 0.0335 30 2687 1 0
  • 千葉 和彦 広島 DF 1 0 9 0.1111 0.0334 30 2692 2 0
  • 吉田 豊 清水 DF 1 0 13 0.0769 0.033 32 2726 7 0
  • 山本 脩斗 鹿島 DF 1 0 16 0.0625 0.0319 32 2820 4 0
  • 藤田 直之 ベストゴール 鳥栖 MF 1 0 30 0.0333 0.0317 32 2838 6 1
  • 石川 直樹 仙台 DF 1 0 14 0.0714 0.0317 32 2841 3 0
  • 岩下 敬輔 G大阪 DF 1 0 10 0.1 0.0316 32 2847 7 1
  • 丹羽 竜平 鳥栖 DF 1 0 7 0.1429 0.0309 33 2911 3 0
  • 山下 達也 C大阪 DF 1 0 10 0.1 0.0306 33 2937 5 1
  • 安田 理大 鳥栖 DF 1 0 7 0.1429 0.0304 33 2965 5 1
  • 大井 健太郎 新潟 DF 1 0 5 0.2 0.0303 33 2967 4 1
  • 富田 晋伍 仙台 MF 1 0 9 0.1111 0.0303 34 2968 2 0
  • 森重 真人 F東京 DF 1 0 16 0.0625 0.0303 33 2970 5 0
  • 阿部 翔平 甲府 DF 1 0 21 0.0476 0.0297 34 3034 2 0
  • 太田 宏介 F東京 DF 1 0 29 0.0345 0.0294 34 3060 3 0
  • 水本 裕貴 広島 DF 1 1 15 0.0667 0.0294 34 3060 0 0

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/stats/j1






2013 J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140221

2013 J1得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140214

2012 J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130427
2012 J1得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130426
2011 J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130425
2011 J1得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20120606
2010 J1得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20110419
2010 J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20101223
2009年J1、J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20100309
2008年J1、J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20100308
2007年J1、J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20100307
2006年J1、J2得点ランキング
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20100306


FIFA フットボール・ムンディアル2014年11月から2015年1月まで

#220 ■特集
▽急速に成長を続けるラオス代表
▽ドイツ女子代表W杯初戴冠の瞬間

■インタビュー
▽A・ロクスブラ(元スコットランド代表監督)数々の成功を収めた名将の喜び
▽A・ディアス(U-17メキシコ代表)家族とともに歩むユース世代屈指の才能
初回放送11月16日(日) 18:00 〜 18:30
11月18日(火) 14:30 〜 15:00
11月22日(土) 13:30 〜 14:00
12月7日(日) 6:00 〜 6:30


放送日 2014年11月20日(木) 3:04〜 3:34
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は、「東南アジアのサッカー新興国へ」、「ドイツ女子代表が、初めて世界一になったのは」ほか。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
タイとの国境近くに位置するラオスの首都ヴィエンチャン。東南アジアの海に面していない国は激動の歴史を辿りながら、近年ではあらゆる面で上向きとなっている。しかしFIFAには60年加盟しているものの、ここ数十年代表チームはインパクトを残せないまま。xaybandith rasphoneは、「目標は代表をこの先15年のうちに国際的にそれなりのレベルで戦えるようにすること。アジアレベルで最高レベルに到達したいと思っている」と語った。ヴィエンチャンは、東南アジア選手権にあたる2014年のスズキカップで予選の舞台に立った。soukaphone vongchiengkhamは、「僕らは、監督の決めたスタイルでプレーしている。ボールをずっと動かしていなければならず、練習でも退屈しない」と語った。
ヨーロッパトップリーグの人気は、アジア全般で高まっている。khampheng saiyavouthiは、「サッカーは以前と比べ、注目度が増しているスポーツで、昔とはずいぶん変わった。ブラジルでのW杯をはじめ、大きな試合はすべてテレビでの観戦が可能になっている。おかげでラオスの人たちは、一流の選手がプレーする姿を見ることが出来ている」と語った。新たにスタートを切ったリーグでは、トップリーグの10チーム中6チームがプロ化された。なお、プレミアリーグは、東南アジアの他のリーグに比べ、まだ遅れをとっている。ラオスのスター選手のなかには、国境を越え、タイで貴重な経験を積んでいるメンバーもいる。ラオスは、スズキカップの予選を突破し、 あらゆる面で長期的な前進を遂げることが真の目標。
david boothは、「連盟やこの国のサッカーのことを考えれば、私としてはしっかりしたアカデミーを作ることから始め、若いときに学ぶ習慣をつけておくべきだと思う」と語った。xaybandith rasphoneは、「一層のプロ意識を浸透させることが最優先になる。全員が同じゴールを目指して頑張っている」と語った。スズキカップの本大会では、東南アジアの競合と顔を合わせる。目指すはグループリーグ突破し、初のベスト4。
元ドイツ代表のシュテフィ・ジョーンズ は、「フランツ・ベッケンバウアーに憧れ、私も背番号5をつけていた。彼はまさに皇帝。光り輝いていた」と語った。
夕方にサッカーを楽しむニューヨーカーが増えている。レッドブルズは、リーグ屈指の人気を誇り、地元に定着している。andy roxburghは、「今では多くのサッカー専用スタジアムが出来、昨シーズンの観客数は1万8000人だった。シアトルのように5万人収容もあるが、レッドブルズは2万5000人。イングランドプレミアリーグのような魅力があり、満員になったときの雰囲気は抜群。優勝へ向かっていた昨シーズンの残り2か月は、毎試合満員で最高の雰囲気だった」と語った。ここへ来るまで、様々な経験をしたroxburghは、選手としては平凡だったが、監督として成功。1975年 スコットランド初の指導者の指導役になった。1986年A代表の監督に就任すると、チームを90年のW杯イタリア大会へ。チームは、グループステージ敗退したが、スウェーデン戦では素晴らしい戦いを見せた。93年まで代表監督を続けたあと、トップレベルとしての指導者の活動を始めた。そして2012年からレッドブルズに携わっている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ヴィエンチャンラオスフランツ・ベッケンバウアー レッドブルズ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
FIFA U-17ワールドカップといえば、
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFA U-17ワールドカップ
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/318890/index.html





#221 ■特集
▽ロシア・ワールドカップ成功への旗印
東ティモール代表の発展と課題
CONCACAF女子サッカー選手権 北中米カリブ海の頂上決戦

■インタビュー
▽N・ゲディウラ アスリート一家に育ったアルジェリアの新星
初回放送11月23日(日) 12:00 〜 12:30
11月25日(火) 14:30 〜 15:00
11月27日(木) 9:30 〜 10:00
11月29日(土) 12:00 〜 12:30
12月7日(日) 6:30 〜 7:00

放送日 2014年11月27日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は「東ティモールのサッカー事情」、「アルジェリア出身の期待の新星」、「コンカカフ女子選手権決勝」。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
ロシアで、ワールドにむけた準備がはじまっている。国際宇宙ステーションから、宇宙飛行士がロゴマークを発表した。このマークには、開催国の精神文化反映されているという。試合はサンクトペテルブルグ・モスクワなどでおこなわれる。現在、ロシアでは、9つのスタジアムが建設中。広大な国土のためインフラ整備も必要という。
ファビオ・カンナヴァーロが2006年のワールドカップを振り返った。最終的にイタリアが優勝するのだが、鍵となった試合は準決勝のドイツ戦という。開催国というプレッシャーからか、ドイツの選手はみな緊張していた。それを察知したカンナヴァーロは、勝利を確信したという。
サッカーファミリーで育ったナビル選手。父親はアルジェリア代表だった。その父親からサッカーを強要されたことはないが、兄弟そろってサッカー選手になった。ナビルの兄は優秀で、すでに代表としてワールドカップに出場した。プレミアリーグでプレーもしている。キャリアスタートをしたチームは「COSMO TAVERNY」。一家そろってこのチームでプレーしていた。ナビル選手の目標、FIFAワールドカップ ロシア大会に出場すること。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ロシアワールドカップ 国際宇宙ステーション サンクトペテルブルグ(ロシア) モスクワ(ロシア) ドイツワールドカップ COSMO TAVERNY ロシア ナビル・ゲディウラ アルジェリア
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
東ティモールのサッカー、バルボーサ選手とアルメイダ選手、コーチのピネーロにインタビューした。サッカーだけでなく、東ティモールという国そのものの発展が話題にでた。サッカーにおいては国内リーグがないことが問題、という。しかし、設備投資でサッカーできる環境が整いつつあるなど、いいニュースもある。こうしたなか参加した、AFFスズキカップでは、本大会出場を逃してしまった。この以外のニュースとして、アジアチャンピオンズリーグの結果などをつたえた。
美術館などで知られるフィラデルフィアで、CONCACAF女子サッカー選手権がおこなわれた。アメリカとコスタリカとメキシコがワールドカップ出場を決めた。負けたトリニダード・トバゴにもまだチャンスがある。アメリカは新監督のジル・エリスの布陣が機能して、優勝を勝ち取った。ワールドカップへの出場権を獲得した国は、12月6日の組み合わせ抽選会に参加する。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
バルボーサ アルメイダ ピネーロ AFF SUZUKI CUP アジアチャンピオンズリーグ フィラデルフィア CONCACAF女子サッカー選手権 東ティモール ジル・エリス レオナルド フィラデルフィアアメリカ) コスタリカ メキシコ トリニダード・トバゴ
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/321035/index.html





#222 ■特集
▽苦境からの立ち直りを目指すギリシャのサッカークラブ
▽世界の先頭を行くアルゼンチンの慈善プログラム
ヘルタ・ベルリン(ドイツ)欧州屈指のスタジアムとともに歩んできた歴史

■インタビュー
▽J・ウィレムス(オランダ代表)10代で代表の座を掴んだ若手サイドバック
▽A・ディマリア(アルゼンチン代表)マンチェスターUを操る新しい7番
12月3日(水) 11:30 〜 12:00
12月7日(日) 11:00 〜 11:30

放送日 2014年12月4日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
ギリシャのサッカーチーム・ラリッサ
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ラリッサ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
現在、EU諸国の中でも最も逼迫している、「火の車」状態の国と言えばギリシャである。最悪な失業率・雇用状態、予算大幅削減による公的機関・サービスの滞りなど、その余波は計り知れない。そんな中でやはりスポーツ分野もこの深刻な財政危機の影響を受けている。このところ、2部相当のリーグにいるラリッサ。ここ20年は1部相当のスーパーリーグと2部を行ったり来たりしている状況が、過去にはリーグ制覇、カップ制覇を果たしている。しかし、今はギリシャ全体が冬の時代。経済危機の終わりは見えず下部リーグのメンバーは特に大変だ。2011年に1部から降格すると負債が急上昇して選手に給料が払えなくなった。2013年にはプロリーグでもチームを失い3部相当の地域リーグに降格。今は2部へ復帰したがその頃は数少ないサポーターを前にアマチュアチームと対戦する日々だった。人数は限られているが、アツいことで知られているラリッササポーターはチームを見捨てず、下部リーグにいる間もスタジアムに駆けつけた。目標は昇格プレーオフ進出だが、それが叶わなくとも身の丈にあったクラブ経営は将来の1部復帰に繋がるはずだ。
ディフェンソーレスフェルチャコはFIFAとストリートフットボールワールドの共同事業である、Football for Hopeの活動で先頭に立ち成長してきた。支援が必要なコミュニティにスポーツや文化的な活動で希望を与え1000人以上の子どもたちを救っている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ラリッサ ラリッサFC FIFA
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
マンチェスター・ユナイテッド・新戦力の1人はディ・マリア。「監督からの要求は難しいこともあるが、チームメイトとの連携も深まってきていて、このままの調子で突き進みたい」とコメントした。
ロッコはアフリカで猛威を振るうエボラウイルスの感染拡大を懸念し、アフリカネイションズカップの中止を決定したが、赤道ギニアでの開催が決まった。
ベルリン・オリンピックスタジアムは1936年のナチス政権下に開かれたオリンピックのメインスタジアム。2006年FIFAワールドカップ勝戦の舞台として、2004年に大改築が行われた。新たに取り付けた屋根は、ベルリンオリンピックを記念するマラソン塔へ向かって開口しており、人々の視線を導く役割を果たしている。その一方で、ベルリン地区のサッカーチームは長い間、低迷を続けている。大都市ベルリンを背負って立つ、強豪クラブの再建が今後のベルリンにとっての課題である。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
マンチェスター・ユナイテッド アンヘル・ディ・マリア エボラウイルスロッコ アフリカネイションズカップ 赤道ギニア ベルリン・オリンピックスタジアム
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/323180/index.html





#223 ■特集
▽長い年月にわたって親しまれる傑作
▽カナダ代表栄光の時代を知る男
ラオスで広まるユニークなサッカー基金

■インタビュー
▽N・ランヘル(メキシコ女子代表)W杯の舞台を心待ちにする若き精鋭
12月8日(月) 10:30 〜 11:00
12月10日(水) 11:30 〜 12:00
1月5日(月) 7:00 〜 7:30


放送日 2014年12月11日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回の放送内容紹介。FIFA女子ワールドカップを心待ちにするメキシコ女子サッカー界の若き精鋭の特集。ラオス北部では特別なサッカープロジェクトが展開されている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFA女子ワールドカップ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
メキシコ女子サッカー界の若き精鋭リディア・ナジェリ・ランヘル・エルナンデスの特集。リディア・ナジェリ・ランヘル・エルナンデスは、ワールドカップでゴールを決めた時に歓喜に沸く観客の声を聞くと、心臓の鼓動は早まる、大切なのは自分のやりたいことをやる、それが自分にとって、国を代表してサッカーをやること、女子サッカーを観にスタジアムに足を運ぶファンも急増している、と話した。
FIFAワールドカップ2006代表選手パウロ・ワンチョペの特集。パウロ・ワンチョペは「ワールドカップの開幕戦でドイツのような強いチームで敵地で戦ったんです、あの試合は私にとって本当に忘れられない思い出になりました」と話した。
イギリス人芸術家ローレンス・スティーヴン・ラウリーの特集。 40年以上に渡って暮らした地域を描いたデッサンや絵が有名で、彼の作品に描かれた人の姿はマッチ棒男と呼ばれている。 ラウリーが描いた「試合を観に行く」は、選手も試合も描かれず、ただスタジアムに向かう観客が期待が表現されている。
イギリス人芸術家ローレンス・スティーヴン・ラウリーの特集。数年前ラウリーの別の傑作が公開された。1949年に描かれた「フットボールの試合」には工業地帯のど真ん中にあるピッチが描かれている。ラウリーの作品は今もサッカーファンの心をうっている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFAワールドカップ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
2000年コンカカフゴールドカップではカナダが優勝した。カナダは準決勝トリニダード・トバゴが優勢だったが、なんとか勝利して決勝に進出、そしてコロンビアを2-0で下して優勝を決めた。 現在はは若手育成プログラムが頓挫している。カナダは現在敵地で勝てていない。
2015年 アフリカネーションズカップの出場チームが出揃った。前回王者のナイジェリアは予選で敗退している。
ラオス北東部のサッカー事情の特集。サッカーの指導者育成プログラムが始動し、ラオスのチームがヨーロッパで試合に出場することとなった。また英語学校が設立したことによって、さらには英語も学習する形となった。そこで体得したスキルは就職した際にも役立てることが出来る。埋まってる不発弾を処理することが日常であるため、地域社会の現実も教えている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
コンカカフゴールドカップ アフリカネイションズカップ
エンディングエンディング (その他)
番組FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/325663/index.html





#224 ■特集
▽インドで戦うアフガニスタン代表のキャプテン
▽香港のサッカー事情〜長い歴史に追いつくために〜
▽レジェンドが語るソ連代表の最盛期

■インタビュー
▽A・ヘンダーソン(イギリス)フリースタイル・フットボールの頂点に立つ男
12月19日(金) 20:30 〜 21:00
1月5日(月) 7:30 〜 8:00

放送日 2014年12月18日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回の放送内容紹介。「インドのゴアで、アフガニスタンのキャプテンを直撃」など。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
アフガニスタンのキャプテンゾーヒーブ・イスラーム・アミーリーの特集。メッシ、ロナウドカシージャス、ラームらは代表ではいずれもキャプテンを務めている。アフガニスタンでその名誉を得ているのがゾーヒーブ・イスラーム・アミーリー。インドリーグのプレーを夢だったと話すアミーリーは、スターへの階段を着々と昇った。ジーコは「成功への強い意思を感じる」とコメントした。ゾーヒーブ・イスラーム・アミーリーは、アフガニスタンの唯一の楽しみがスタジアムでサッカーをみること、インドは第二のふるさと、と話した。
ゼニトの背番号7であるフッキが「背番号12が気に入っていたが、ゼニトでは12はサポーターのための番号になっていてその考えを尊重し7を背負っている」と話した。
フリースタイルフットボールの特集。22歳のアンドリュー・ヘンダーソンはインターネットでフリースタイルフットボールに出会い、これまで三度世界王者に輝いている。アンドリュー・ヘンダーソンは、自分のことばかりだったが、今の自分はこのスポーツのアンバサダーのような立場にいるので、フリースタイルの発展に貢献したい、と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ゾーヒーブ・イスラーム・アミーリー メッシ カシージャス ラーム ジーコ ゼニト フッキ フリースタイルフットボール アンドリュー・ヘンダーソン

FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
香港のサッカー事情の特集。香港サッカー協会のマークサトクリフCEOは幅広い再建プランを実施するために招かれた。サッカー協会を目的にかなった組織に変え、サッカー自体を発展させた。今では若い世代が年長の世代を上回りつつあり、各クラブ前進しようと努力している。
香港リーグでは観客が減少してるので、新たなプレミアリーグを創設した。AFCチャンピオンズリーグが求めるクラブライセンス制度を導入することで、新たなスポンサーも得て放送権契約も交わした。11月FIFAランキングで香港は159位タイとなっている。
1966年FIFAワールドカップで優勝したのはイングランドだったが、ソ連代表ウラジミール・ホノマレフと、アンズル・タバサシミリにとっては勝てたかもしれない大会だった。ソ連は準決勝で西ドイツに敗北した。原動力は愛国心で、本大会でプレーできればそれで十分だったと話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
香港サッカー協会 マーク・サトクリフ AFCチャンピオンズリーグ FIFAワールドカップ ウラジミール・ホノマレフ アンズル・タバサシミリ
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/327853/index.html





#225 ■特集
▽著しい成長を遂げたアメリカ代表の現在
イングランドプレミアリーグのファンが作ったサッカーリーグ
▽ハイチ代表としての道を選んだストライカ
▽アジア随一の歴史を持つ香港のビッグクラブ
初回放送12月21日(日) 17:00 〜 17:30
12月22日(月) 10:30 〜 11:00
12月26日(金) 18:00 〜 18:30
1月5日(月) 8:00 〜 8:30

放送日 2014年12月25日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は、「アメリカ代表チームの最近の成功の理由を探る」、「新たに誕生したインドスーパーリーグで活躍が期待されるハイチ代表のCF」など。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
年々サッカー人気が上昇しているアメリカ。アメリカのファンは2014年W杯では、開催国・ブラジルに次いで2番目にチケットを購入している。jermaine jonesは、「アメリカでサッカー人気が急上昇しているのはW杯の影響。今回のW杯でアメリカ代表チームはたくさんの興奮を巻き起こした」とし、damarcus deasleyは、「 クリンスマンが監督に就任した4年前からアメリカはどんどん調子を上げている。皆アメリカの成長ぶりに驚いていた。その驚きは格上のブラジルやイングランドなどにアメリカが勝つまでずっと続くはず」と語った。アメリカは新旧交代の時期を迎え、クリンスマンは次々と若手を投入している。その1人john brooksは、「ベテランと若手がうまくミックスしたチームになっていると思う。過去にもそういう時期はあったが、今の方がいい形になっている」と語った。
アメリカサッカーが急成長を見せる背景には、MLSがある。現在の代表チームはMLSの選手が中心。元々運動能力が高いアメリカ人選手の天性の運動能力に加え、クリンスマンによって磨かれたテクニックで近い将来、強豪国へと変わることだろう。john brooksは、「これまでと同じ努力を続けられれば、素晴らしい成功を手にすることが出来るはず」とし、jermaine jonesは、「国中が一丸となって努力すれば、いつかW杯で優勝出来る日が来るかもしれない。そのためには、1人1人の選手が夢を実現させるために、日々努力を重ねていかなければならない」と語った。
DIEGO GODIN は、「南アフリカで行われたW杯は、関係した全員にとって特別なものだった。最も重要だったのはグループリーグでの南アフリカ戦で、ウルグアイが勝ち、決勝トーナメント進出を決めている。個人的に1番感動した試合は、韓国戦」と語った。
ラオスの首都・ヴィエンチャンでは、毎週末イングランド・プレミアリーグをテレビ観戦するためにファンが集まる。happy sisomphoneは、「ラオスの人々の間では、イングランド・プレミアリーグはとても人気がある。ラオス出身のサッカーファンに聞けば、皆プレミアリーグは自分の存在そのものと答えることでしょう。プレミアリーグのサッカーを観ることは、ラオスの人々にとって日課のようなもの」と語った。テレビ観戦するだけでは物足りないというhappy sisomphoneは、副会長を務めるラオ・イングランド・プレミアリーグのファンクラブリーグのチームはすべて実際のプレミアリーグチームのファンクラブで、7人制で試合を行う。
ラオスのァンクラブリーグ・ニューカッスルのsisouk souidalyは、「チームは2012年に創設され、始まったのはその数年前で、ニューカッスル ユナイテッド のファンが純粋に試合を観て、応援するために作られたファンクラブだった。2013 年に初めて参加したが、その年にいきなり優勝し、2010年には連覇も達成している」と語った。ソーシャルメディアのフォロワーも多く、地元テレビ局に中継される試合もあるほど。イングランドでも注目されており、昨シーズンイギリス大使からトロフィーを贈られた。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
アメリカ 2014年W杯 クリンスマン イングランド・プレミアリーグ ヴィエンチャンラオス) ラオ・イングランド・プレミアリーグ

FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
ハイチサッカー界のスターのジャン=ウード・モーリスは現在28歳。モーリスは生まれも育ちもパリだが、ハイチ代表としてプレーする道を選んだ。「両親共にハイチ人なので、ハイチのためにプレーすることは私の義務だと思った。初めて ハイチ代表としてプレーしたときは、本当に感動的だった。孤児やホームレスなどの現状を考えると悲しくなるが、スタジアムでは2万人のハッピーなファンが私たちに声援を送ってくれ、夢のような経験だった。ハイチの人たちは皆、ブラジルの大ファンで、私がサッカー選手になりたいと思ったきっかけは、ロナウドの影響」と語った。
パリ郊外で育ち、地元アマチュアクラブで9年間プレーしたジャン=ウード・モーリスは、2008年パリ・サンジェルマンと契約。しかしその6シーズンのほとんどがレンタルに出されていた。2010年ヨーロッパを離れる決心をし、インドに誕生したばかりのインドスーパーリーグに移籍した。「インド人ファンの情熱と興奮に魅了された。ハイチと良く似ているため、インドでプレーする決心をした」と語った。移籍したチェンナイインFC は、2006年W杯で優勝したイタリアのDFのマルコ・マテラッツィが選手兼監督。モーリスは、「ハイチにトレーニングセンターの開設と、道端でたむろしている青少年にサッカーを教えたい」と語った。
エジプトの強豪アル・アハリが、 コンフェデレーションズカップ決勝でコートジボワールを敗り、初優勝。2014年ガルフカップ決勝で、カタールが開催国・サウジアラビアを2-1で敗り、3度目の優勝。中央アメリカ・カリブ海競技大会の女子サッカー部門では、メキシコがコロンビアを2-0で下し、男子メキシコもベネズエラを4-1で下し、それぞれ金メダルを獲得。
アジアでは歴史の浅いクラブサッカー。しかし香港では古くからアジアの元祖スーパーリーグがあり、今も活躍を見せている。wallace cheungは、「106年の長い歴史を持つサウスチャイナは、成功するのが当たり前と考えられている」とし、yeung ching kwongは、「私が1番長くプレーしたクラブでもある。選手や監督にとってもプレッシャーは大きいものがある」と語った。サウスチャイナは、サッカーだけでなく、様々なスポーツのチームを持っている。まだ香港がイギリス植民地下にあり、スポーツは外国人だけが行うものだった20世紀初めに設立された。中国が国際サッカーの舞台に出たのは、1913年でこのときの中国チームは全員がサウスチャイナだった。
サウスチャイナの圧倒的な強さは現在も変わらず、これまで41のタイトルを獲得している。サウスチャイナがスランプに陥ったのは中国人選手しか起用しないポリシーを貫いていた期間だけ。サウスチャイナの責任者・wallace cheungは「サウスチャイナが外国人選手に頼りきったチームでなかったことは知っている。外国人選手の加入は、今では当たり前のことになっており、香港と国際的なサッカーのギャップを一気に縮めてくれることになった」とし、「今の我々の夢は、大陸レベルで戦い、結果を出すこと」だと語った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ロナウド チェンナイインFC マルコ・マテラッツィ アル・アハリ ガルフカップ コンフェデレーションズカップ 中央アメリカ・カリブ海競技大会 サウスチャイナ 香港(中国)
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/330020/index.html





#226 ■特集
▽2015FIFA女子ワールドカップ組合せ抽選会
▽ナイジェリア代表“スーパーイーグルス”飛翔の歴史
▽世界を股にかけるイングランド人監督
▽香港で成功を収めたサッカー一家
初回放送1月4日(日) 11:30 〜 11:55
1月5日(月) 8:30 〜 9:00
1月9日(金) 22:00 〜 22:30

放送日 2015年1月8日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回の番組内容紹介。「2015年FIFA女子ワールドカップをプレビュー」「ナイジェリアの黄金時代を支えたメンバーに話を聞いた」「イングランドから香港に向かい成功をおさめた一家」など。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
2015 FIFA女子ワールドカップ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
2015年FIFA女子ワールドカップの特集。ホスト国であるカナダサッカー協会会長のヴィクター・モンタジリアーニは「男子ワールドカップ開催国への立候補を目標として掲げている。理由は、ワールドカップが世界の人々にとって意味ある大会か理解しているし、G8の中でホスト国になっていない唯一の国であるため。世界へさまざまな貢献をしてきたカナダはそろそろ見返りを受けてもいい時期」と話した。
1990年イタリア代表シュテファン・ロイターの特集。シュテファン・ロイターはワールドカップの思い出について「決勝でゴールを決めた瞬間は優勝を確信した。素晴らしい大会でしたし、当時のチームメイトと会うのは今でも楽しみ」とコメントした。
ナイジェリアがはじめてFIFAワールドカップに出場したのは1994年。元ナイジェリア代表サンデー・オリセーは「メンバーの多くは代表チームのためにプレイすることは兵役と同じと考えていた、当時は名を上げたいという熱意しかなかった、みんな個性が違ってエゴがあったが、うまくいっていた」と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
2015 FIFA女子ワールドカップ カナダサッカー協会 ヴィクター・モンタジリアーニ FIFAワールドカップ サンデー・オリセー

FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
デイビッド・ブースは世界中でさまざまなクラブを指揮してきた。デイビッド・ブースは、今でも仕事をするならふるさとが一番だと思っている、しかし土地や文化の知識を広げたいのならぜひともやってみるべき、自分の将来についてはわからない、そろそろ別のことにも目を向けないといけない時期、とコメントした。
ワールドサッカー最新NEWS。コパ・スダメリカーナ決勝でリバー・プレートが勝利した。ステアウア・ブカレストがクラブ名の使用を差し止められた。ロサンゼルス・ギャラクシーMLS最多五度目の優勝を果たした。
香港フットボールクラブの事情に関する特集。香港フットボールクラブの運営責任者トニー・シーリーは、20年近いプロサッカー選手のキャリアがあり、イギリスの複数のクラブで活躍していた。息子のジャック・シーリーも香港でサッカーをはじめ、現在はサウスチャイナで国籍を変えて戦っている。トニー・シーリーは、香港とこれからもいい関係でいたい、と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
デビッド・ブース コパ・スダメリカーナ リバー・プレート ステアウア・ブカレスト ロサンゼルス・ギャラクシー MLS トニー・シーリー ジャック・シーリー サウスチャイナ
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/333575/index.html





#227 ■特集
▽インドスーパーリーグの船出
▽香港代表が中国を倒した日
▽数々のタレントを輩出している地方アカデミー
FIFAクラブワールドカップレビュー
1月12日(月) 7:15 〜 7:45
1月17日(土) 10:30 〜 11:00

放送日 2015年1月15日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
- [終] -
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は、モロッコで開催されたFIFAクラブワールドカップをレポート。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ロッコ FIFAクラブワールドカップ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
インドでは2014年から開幕した「インドスーパーリーグ」が始まった。各チームから有名選手が集まり注目が集まった。監督のpeter reidは「必ずインド人の役に立つはず。熱意には驚かされている」などと話した。また、多くのチームがヨーロッパのチームと提携しており、元イタリア代表で監督を務めるelanoは「インドのファンとともに試合での喜びを分かち合っている」、インド人選手のsubrata paullは「試合の準備の仕方やトレーニングなど様々な選手から教わっている」などと話した。
しかし、解決しなければならない問題も有り、サッカーのレベルは低いものの国民のサッカーへの感心は高く、関係者は「決勝までがとてもレベルの高い試合になっている」などと話した。
香港は中国で「FIFAワールドカップ予選」を戦った。kwok ka mingは「当時は改革が始まったばかりだったので変化は感じられなかった」と中国のイメージや強い選手がいたことについて語った。そして香港は中国と対戦、積極的な攻撃で香港が勝利した。最後にkwok ka mingは「小さな国でも成功できる」と語った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
インド インディアン・スーパーリーグ peter reid elano subrata paul FIFAワールドカップ kwok ka ming

FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
数々のスタープレーヤーを輩出してるアカデミーがイングランドの北東部にある。決してBIGクラブのアカデミーではないのに続々とプロサッカー選手を誕生させてる。アラン・シアラーなど70名を超えるプロサッカー選手を育ててきたウォルゼンドは40年以上ピーターカークリーがクラブの発展に力を尽くしてきた。1904年に創立されたウォルゼンドボーイズクラブは70年代から若手育成のお手本だった。元々あったウォルゼンドの本部は強風のため2012年に取り壊されているがその1年前にクラブはサッカーセンターをオープンしてる。1968年には1チームのみだったが現在は27チームに拡大400名を超えるメンバーがプレーしてる。1986年以降のW杯に4人の選手を送り出してる。これからもウォルゼンドボーイズクラブからプロサッカー選手が生まれていく。
2年連続モロッコでの開催となったFIFAクラブワールドカップ。各大陸の王者北アフリカに集まり試合が行われた。7つのクラブが世界一をかけて戦った。開幕戦から情熱にあふれていたが本当に面白くなったのはレアル・マドリーサンロレンソの準決勝から。クリスティアーノ・ロナウドなどがスターが顔を揃えるレアル・マドリー。最初の相手クルスアスールとの試合は4対0で快勝した。またサンロレンソの最初の相手オークランド・シティは延長の末サンロレンソが得点を決め決勝に進む。決勝レアル・マドリーサン・ロレンソは2対0でレアル・マドリーが勝利し4つ目のタイトルを獲得。2015年にサッカー界もエキサイティングなものになる。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
アラン・シアラー ウォールズエンドボーイズクラブ ピーターカークリー スティーブ・デイル シド・シャープ イアン・ライビー レアル・マドリー サン・ロレンソ FIFAクラブワールドカップ
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/335764/index.html



http://www.gaora.co.jp/soccer/1281560


gaora毎日放送が共に放送終了 gaoraはちゃんと目次を書いてくれてたのが良かったんだが残念だな
今までは放送終わってもどこかが放映権取ってたけど、今回はどうなるのかまだ分からんなぁ。

FUTBOL MUNDIAL #513〜561
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060803
FUTBOL MUNDIAL 561〜579
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050323
FUTBOL MUNDIAL #580〜589
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050510
FUTBOL MUNDIAL #590〜599
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050713

FUTBOL MUNDIAL #600〜609
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050922
FUTBOL MUNDIAL #610〜619
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20051215
FUTBOL MUNDIAL #620〜629
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060708
FUTBOL MUNDIAL #630〜639
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060712
FUTBOL MUNDIAL #640〜649
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060720
FUTBOL MUNDIAL #650〜659
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060903
FUTBOL MUNDIAL #660〜669
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20061119
FUTBOL MUNDIAL #670〜679
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070202
FUTBOL MUNDIAL #680〜689
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070331
FUTBOL MUNDIAL #690〜699
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070608

FUTBOL MUNDIAL #700〜709
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070816
FUTBOL MUNDIAL #710〜719
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20071025
FUTBOL MUNDIAL #720〜729
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20071229
FUTBOL MUNDIAL #730〜739
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080309
FUTBOL MUNDIAL #740〜749
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080706


FUTBOL MUNDIAL #750〜759
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080714

FUTBOL MUNDIAL #760〜769
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080926

FUTBOL MUNDIAL #770〜779
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20081129

FUTBOL MUNDIAL #780〜789
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20090301


FUTBOL MUNDIAL #799●特集1:FCルビン・カザン
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20090411


FIFA フットボール・ムンディアル2011年7月から2011年12月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130421


FIFA フットボール・ムンディアル2012年1月から2012年6月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130422


FIFA フットボール・ムンディアル2012年7月から2012年11月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130423


FIFA フットボール・ムンディアル2012年12月から2013年4月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130424


FIFA フットボール・ムンディアル2013年4月から2013年7月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130709


FIFA フットボール・ムンディアル2013年7月から2013年9月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130923


FIFA フットボール・ムンディアル2013年9月から2013年11月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20131124


FIFA フットボール・ムンディアル2013年11月から2014年2月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140208


FIFA フットボール・ムンディアル2014年2月から2014年4月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140430


FIFA フットボール・ムンディアル2014年4月から2014年6月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140627


FIFA フットボール・ムンディアル2014年6月から2014年9月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140906


FIFA フットボール・ムンディアル2014年9月から2014年11月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20141115

FIFA フットボール・ムンディアル2014年9月から2014年11月まで

#210 ■特集
▽『ナクロ』サッカースクールを通じた更生プログラム
女子ワールドカップに初挑戦するスイス代表

■インタビュー
デンバ・バセネガル代表/トルコ・ベシクタシュJK所属)イスタンブールの新しいスター選手
▽F・オリンガ(カメルーン代表/ベルギー・ズルテ・ワレヘム所属)リーガ最年少ゴールを決めた男
▽H・ハッサン(元エジプト代表)エジプトサッカー史上最高のストライカ
初回放送9月7日(日) 12:00 〜 12:30
9月8日(月) 11:30 〜 12:00
9月12日(金) 18:30 〜 19:00
9月13日(土) 27:30 〜 28:00
10月4日(土) 16:30 〜 17:00


放送日 2014年9月11日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
デンバ・バは「ただ楽しいからという理由でサッカーをしていて、プロになろうとは考えていなかった。でも時がきて成功できるだけの力があるとわかってからは、できることは全てやって、だから今の自分がある」と話した。2005年にプロとしてキャリアをスタートさせるが、足の骨折という大怪我を負った。その後2007年にドイツへ移籍し、チームの好成績に大きく貢献した。「最高な監督のもと素晴らしい3年間を過ごした。特に最初のシーズンに二部から一部に上がったことが印象的」と話した。
その後イングランドへ渡った。「プレミアリーグは素晴らしい選手や監督がいて、世界屈指のリーグ。加入を待ちきれなかった。所属クラブにはそれぞれいい思い出がある」と話した。昨シーズン末でチェルシーを退団し、トルコのチームと契約を結んだ。「新たなリーグを経験したくて、今のチームを選んだ。キャリアを通して旅を繰り返しているので恐れはない。このリーグでのプレーやスタジアムの盛り上がりを楽しみにしている」と話した。
ファブリス・オリンガのインタビュー映像。「16歳の時、スペインサッカーで史上最年少の得点記録を作って歴史に名を残した。プレースタイルは自分が楽しんで、何より勝つことが大事。勝つのが好きなんです。ブラジルサッカーも好きです。テクニックがとても勉強になる。フットサルも好きで、彼らからも学んでいる。テクニックには自信があるが、さらに上を目指す必要があるから。限界はありません。何よりも大事なのはプレーすることで、いつかみんなに“君はすごい選手だね”って言われるのが夢です」と話した。
ティーブ・モーレムは「双子の妹と弟が生まれて寂しくなり、反抗的になっていた時、気分が落ち着くだろうと始めたらヘロイン中毒になっていた」と話した。14歳になると施設を出たり入ったりし、犯罪にどっぷりと浸かってしまう。それでも結婚し、2人の子どもを授かると自らの責任を実感。ドラッグを絶ち、若い時に自分が抱えていたのと同じような問題を抱える人達を支える組織「ナクロ」に携わるようになった。ナクロは犯罪を減らす実用的な解決策を探ることで地元のコミュニティーの安全性を高めようとしており、スポーツの部門には6万人以上が参加している。ナクロに携わるようになってスティーブは、他の人に真似出来ない形で若者を支えている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ドイツ イングランド トルコ プレミアリーグ チェルシー スペイン ブラジル フットサル ナクロ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
来年のFIFA女子ワールドカップには24ヶ国が参加する。カナダでの本大会で初出場を果たすスイス代表のファビアン・ハムは「スイスの女子サッカーでもプロ化が一層進むと思いますし、選手もよりよいサポートを得られるようになるはずです。こういう前進をは大事で、そうすることで女子サッカーの人気も高まると思います」と話した。ニコル・レムンドは「今ではスイスでも女子サッカーが受け入れられている。女子のレベルはかなり上がってここ数年事態は好転していますし、メディアからの関心も高まっている」と話した。スインチア・ツィンガーは「私の世代にはサッカーが根付いている。インフラも整ってきたし、関心も昔より高まっている。将来は海外でプレーしたい」と話した。
レアルマドリードは通算二度目の優勝を遂げた。ルワンダアフリカネーションズカップコンゴとの2回戦で出場資格のない選手をプレーさせたとして失格。このためコンゴがナイジェリア・南アフリカスーダンが揃うグループリーグを戦う。ワールドカップ三大会で笛を吹いたレフェリーのクルト・チェンシャーが死去した。
ホサム・ハッサンのインタビュー。「ヨルダンは息を吹き返したベテランに若手が加わったが、若手は必死にチャンスをものにした。ワールドカップ予選で健闘しただけでなく、2015年のアジアカップ予選でも無敗でグループを勝ち抜いて出場を決めた。それがすごくうれしくて、支えてくれたスタッフにも感謝だし、2つの予選を同時にこなしながら、みんなでヨルダンを成功に導けてよかった」と話した。現役時代は6回の優勝を果たした。「90年のワールドカップ初戦のオランダ戦は、最初から見ていた人たちは私達のほうが上回っていたと気づいたはず。オランダに先制されたあとも自分たちのほうが良いチームだと感じていた。私達は試合前のあらゆる問題にしっかり対処して、監督の準備も良かったのが大きな違いを生んだ。長く一緒にプレーしている選手が多かったので阿吽の呼吸だった。最後のイングランド戦でも私達はいいプレーをした」と話した。
1985年のデビューから21年後のアフリカネーションズカップまでプレーし、3度目の大陸王者を味わって、有終の美を飾った。「41歳まで現役でプレー出来て自分はラッキーだった。最後の素晴らしい思い出といえば、2006年にキャプテンとしてアフリカネーションズカップを掲げられたこと。しかも3試合目ではゴールも。でも代表戦でのキャップ数について気にしたことはなかった。引退してから、自分がプレーした試合やプレーできたかもしれない全ての試合について思いを馳せるわけです」と話した。また、「どんな選手にとってもFIFAワールドカップでのプレーが夢。ワールドカップに一度も出たことがない選手は本物のサッカーがどういうものか味わうチャンスをまだ手にしていないようなものです」と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFA女子ワールドカップ スイス レアルマドリード アフリカネーションズカップ ルワンダ 南アフリカ コンゴ スーダン ナイジェリア クルト・チェンシャー ワールドカップ アジアカップ ヨルダン オランダ イングランド FIFAワールドカップ
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/296227/index.html





#211 ■特集
FIFA U-20女子ワールドカップ レビュー
▽スワンプサッカー 泥の上のビューティフルゲーム
▽SDエイバール リーガ1部に初昇格したバスクの小クラブ

■インタビュー
▽A・フライ(元スイス代表)偉大なストライカーの新たなキャリア
初回放送9月14日(日) 13:00 〜 13:30
9月16日(火) 8:00 〜 8:30
9月19日(金) 6:00 〜 6:30
9月20日(土) 26:30 〜 27:00
10月4日(土) 17:00 〜 17:30


放送日 2014年9月18日(木) 2:49〜 3:19
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像からきょうの内容予告。カナダで開催されたFIFA U-20 女子ワールドカップのほか、スコットランドやスペインでのサッカー・イベントを取り上げる。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
カナダでは2014年、FIFA女子ワールドカップの開催が予定されている。そのプレ大会としてU20女子ワールドカップが開催された。試合は4都市で行われ、開催国カナダを含む16か国が参加。ガーナとの初戦を落としたカナダはその後巻き返し、グループリーグを突破したが準々決勝でドイツに敗れた。前回大会準優勝のドイツは準決勝進出。
ドイツのU-20女子代表チームを指揮するマイナート監督は、自身も代表として100試合近くに出場した。ドイツには男子と女子が一緒にサッカーをプレイできるパフォーマンスセンターがあり、優秀な若手女子選手を男子選手の練習に参加させることで彼女たちの才能をさらに伸ばすことができ、いかにゴールへと持ち込むかを繰り返し練習し、攻撃中心のドイツ・サッカーの戦略を学ぶと語る。
15歳以下のチームから代表として参加するレベッカ・クナークは最も注目される選手。この数年間は、コンパクトなディフェンスから攻撃へと組み立てていく戦略が中心となっていたが今年は攻撃力のある選手が何人もいるため、攻撃に重点を置いているように思うと話す。ディフェンダーだけが守り、フォワードだけが攻撃するのでは勝てない、選手各々がすべてのプレイに参加するという。
ドイツの準決勝の相手はフランス。監督は、2000年以降、フランスのサッカー界にはいいことが続き、最も歓迎されたのはトップレベルの選手を対象としたアカデミーに女子部門がスタートしたことで、トップレベルのコーチの下での練習とともに学校の勉強も続けられ、女子選手にとっては大きな前進と語る。
モントリオールのオリンピック・スタジアムで行われたフランスvsドイツの準決勝。前半、ドイツのブレナーが先制するが、前半終了直前、フランスのバティのゴールで同点。結局、ドイツがペーターマンのゴールで決勝進出を決めた。決勝での対戦相手はナイジェリア。デデヴボ監督は、チームが低迷していてもいいプレイを見せ、チームを窮地から救うことのできる選手がいると話す。
準決勝で4ゴールを挙げる活躍を見せたナイジェリアのオショアラ選手。今大会では通算7ゴール。選手全員、すべてを出し切って戦う覚悟でいる、ナイジェリアには優秀な選手がたくさんいることを世界にアピールしたいと話す。試合は延長線にもつれこみ、延長8分、ドイツのペーターマン選手が決勝ゴールを決め、3度目の優勝を果たした。
1986年のFIFAワールドカップ・メキシコ大会を振り返る。記憶に残るシーンとして、フランスvsブラジル戦で、途中出場したブラジルのジーコがPKを止められた場面が挙げられた。
スイス代表の歴代最多得点記録を持つアレクサンダー・フレイは、84試合出場で42ゴールをマークしている。2013年に現役を引退。その後すぐにFCルツェルンのスポーツ・ディレクターに就任した彼は、引退翌日から仕事を始めた、自分の思考はいまだに選手のままで今の現役選手と同じように考えることができ、メリットになっていると語る。
アレクサンダー・フレイはクラブチーム・レベルでも輝かしい功績を残したが、スイス代表としての活躍で有名になった。子どものころ憧れていた選手たちとプレイしていたが、世代交代を迎えて自分たちの世代が中心となり、しばらくするとまた若く才能豊かな選手が生まれ、自分たちの時代は終わった、今は新しいことを学ぶのが楽しいと語る。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFA U-20女子ワールドカップ maren meinert rebecca knaak gilles eyquem peter dedevbo asisat oshoala 1986メキシコ大会 alexander frei
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
スコットランドのアーガイルで行われたスワンプ・サッカー ワールドカップを取材。スワンプ・サッカーは1チーム5人で行われ、PK、FK、スローインはハンドキックで行われる。組織委員のスチュワート・ミラーは、通常のサッカーと異なり、いかに地面にボールをつけずにキープできるかが鍵、極度に体力を消耗するため究極のスポーツと話す。湿地帯にさらに水をまき足場を悪くするという。
選手のチャーリー・クックは、世界で最も美しい場所、こんなところでサッカーをするなんて信じられないと話す。
もともとはクロスカントリースキーヤーの夏場のトレーニングとしてフィンランドで始まった。ミラーは、アイスランドで、スワンプ・サッカーをフィンランドに紹介した人物に会い、イギリスでも可能か尋ねると問題ないという答えだったため2006年に始めたという。今大会では17チームが参加、2日間で32試合、決勝戦はトルコvsスコットランドで、PK戦によりトルコが初優勝。
南京ユースオリンピックでは、ペルーのサッカーU-15代表が決勝で韓国を2-1で下し、金メダルを獲得。開催国・中国は、女子がベネズエラを5-0で下して金メダルを獲得。
女子カリビアカップでは、トリニダード・トバゴが決勝でジャマイカを1-0で敗り優勝。
2017年アフリカネイションズカップの開催国に決まっていたリビアが内政不安から開催を辞退した。新たな開催国は2015年に決定される予定。
スペイン北部のバスク地方にあるエイバルは、人口3万人にも満たない小さな街。ここのサッカー・クラブは1940年の創立以来、メジャーなタイトルとは無縁でだったが、創立75周年の節目をクラブ史上初となる1部リーグでプレイする。スポーツ・ディレクターのフラン・ガラガルサ以下関係者は、チームの成功は感動的、この2年は奇跡の連続、夢が現実になったと話す。
1部リーグのクラブは最低でも諸経費の25パーセントをカバーできるレベルまで資本金を増やさなければならない。必死の資金調達運動で、8月初めの締め切り期限前に株式の売却などで資金を調達した。ガラガルサは、たくさんの人たちが少しずつ寄付してくれたと明かす。また、スタジアムの座席を増やすのも必須となる。エイバルは今季のリーグ初戦を白星で飾った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
スワンプ・サッカー stewart miller FIFA SDエイバル fran garagarza gaizka garitano txema anibarra fran gargarza
エンディングエンディング (その他)
次回の番組内容を予告してエンディング。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/297916/index.html





#212 ■特集
▽FKヴォイヴォディナ 設立100周年を迎えたセルビアの古豪
▽インドサッカー界の夜明け
シエラレオネサッカー界が目指す未来とは

■インタビュー
▽M・ダブール(イスラエル代表)スイスで飛躍を遂げるストライカ
▽C・ラミレス(エクアドル代表)ロベルト・カルロスを夢見る新星
初回放送9月21日(日) 12:00 〜 12:30
9月22日(月) 6:00 〜 6:30
9月25日(木) 11:30 〜 12:00
10月4日(土) 17:30 〜 18:00


放送日 2014年9月25日(木) 2:59〜 3:29
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。今日のトピックを紹介した。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
FKヴォイヴォディナは地域の誇り、しかし「永遠の3位」と言われてしまっている。ミロスラブ・ガブリルビッチは「ここ最近ヴォイヴォディナは2強に遅れをとらない活躍をみせている。しかし深刻な財政難。ユースアカデミーは順調なのが救い」と語った。昨シーズンはセルビアカップで初優勝した。チームを支えたマルコ・ポレタノビッチは「次はリーグの方も狙っていきたい」と語った。デュスコ・グリュディッチは「アカデミーは立派な組織になった。ユースアカデミーの子どもたちが代表でも注目されるところまで来ている」と語った。ゾラン・マリッチは「レベルの高い組織にレベルの高い選手が集まればトロフィー獲得は現実的なものになる」と語った。
クリスチャン・ラミレスは「攻撃はロングフィードが好き。速さにも自信がある。U17Wカップはいい経験になった。あれだけ若くしてWカップに出られたのだから。小さいときから左サイドバックに憧れがあった。デュッセルドルフの環境はとても素晴らしく、自分を成長させてくれる」と語った。
インドサッカーは若者に人気がある。ジェファーソン・スラックは「インドの若者はクリケットではなくサッカーに興味を持っている。需要はあるが国内に人気のイベントがない」と語り、インドスーパーリーグを立ち上げた。ニキル・シャーマは「これにより次第にサッカー大国として成長していく手助けになる。サッカーというビューティフルゲームに魅力を感じて欲しい」と語った。その昔W杯出場権を獲得したインドだが50年以上衰退している。スーパーリーグをきっかけに復活できるかに注目が集まっている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FKヴォイヴォディナ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
ムナス・ダブールは「サッカーが発展していない場所で成長するのは大変だった。家族のおかげで自分の目標を叶えることができた。移籍の際は父のお墓を訪ねて2時間以上考えた。代表の経験は重要だった。サッカーの世界では不可能なことなどない。イスラエルに平和をもたらすために必要なことはサッカーを使うこと」と語った。ミヒャエルスキッベ監督は「チームメイトが上がってくるまでキープできる選手。シュートも強い」と評した。
ガーナを含む8か国が来年セネガルで行われるアフリカU-20選手権に出場する。上位4チームが出場できるFIFAU-20ワールドカップでは、2009年ガーナがアフリカ勢として、唯一の優勝を遂げている。
ニューカレドニアで開かれたオセアニアフットサル選手権で、優勝したのはゲスト参加したマレーシアで、2位には、ホスト国ニューカレドニアで、3位はニュージーランドだった。
年に1度のピースカップは、ミャンマーが初優勝し、マニラで行われた決勝戦は、延長戦の末、ホスト国のフィリピンを3対2で退けた。
シエラレオネは、現在エボラ出血熱が流行している。人口600万人のうち、70%以上が、貧困ラインを下回る最貧国で、サッカーはそれを忘れさせてくれるものだが、現在は中断している。アイシャ・ヨハンソンは、サッカー連盟の会長で、一人の女性とし責任はかなり大きいと述べ、サッカーとともに人生を歩んできた。2004年には、FCヨハンセンという自らの名前をつけたクラブチームを作り、人道的プロジェクトとして始めた。ミッドノルデントカップに出場し、準優勝を果たし、4度も海外に招待された。現在はプロリーグを持っている。シエラレオナは、どんどんと育成制度を強化している。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ガーナ セネガル FIFA U-20 ワールドカップ アフリカU- 20選手権 ニューカレドニア オセアニアフットサル選手権 マレーシア ニュージーランド ミャンマー マニラ(フィリピン) シエラレオネ エボラ出血熱 FCヨハンセン
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/299579/index.html





#213 ■特集
オタワ・フューリーFC カナダに新風を吹き込むサッカークラブ
▽チリのストリートフットボール・プロジェクト

■インタビュー
▽M・ガチノビッチ(セルビア・FKヴォイヴォディナ所属)セルビアのヤングスター
▽A・ビラス・ボアス(ロシア・FCゼニト監督)ロシアでの再起を図る若き指揮官
初回放送9月28日(日) 12:00 〜 12:30
9月29日(月) 6:30 〜 7:00
10月2日(木) 11:30 〜 12:00
10月4日(土) 18:00 〜 18:30


放送日 2014年10月2日(木) 3:29〜 3:59
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
カナダ・オタワにサッカークラブ「オタワ・フューリーFC」が誕生し、Marc Dos Santosが監督に就任した。クラブは、優秀なカナダ人選手を集める事に重点を置く一方で、数多くの外国人選手も抱える。
オタワ・フューリーFCは2011年に発足。当時、改修中だったスタジアムも完成し選手たちは試合に専念出来るようになった。監督はリーグで一目置かれる存在になることが目標等と述べた。
アリ・ビン・アル・フセインは、1982年のスペインW杯が一番思い出に残っているという。当時は、出場選手のポスターやブロマイドが人気で、壁に貼っていた。その中の一人、ミシェル・プラティニは現在の同僚なので不思議と話した。
mijat gacinovicが「彼はパーフェクト」、zoran maricは「必ず成功する選手」と評価するのは、marko poletanovicだ。U-17ではボスニア代表でプレーしたが、2013年にセルビアを選択し、U-19の代表で優勝している。marko poletanovicは、いつの日にかロンドンでプレーしたい等と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
オタワ・フューリーFC スペインW杯 ミシェル・プラティニ ロンドン(イギリス)
オープニングオープニング (その他)
本日は、カナダの首都オタワに誕生したプロサッカークラブを紹介する。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
オタワ(カナダ)
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
Juan Burgesは、何がしたか分からず街角でたむろする日々を送っていた。Juan Burgesはプロジェクトに参加し沢山の人々を救ってきた。Juan Burgesは、現在はコーディネーターを務めているが、当時はそんな自分を想像できなかったと話した。
ブラジルワールドカップでも活躍したコスタリカは、グアテマラを2-1で破り中米チャンピオンに輝いた。
ドイツが、カナダで開催される2015年FIFA女子ワールドカップの出場権を獲得した。
ベトナムハノイで開催されたAFC U-19選手権。開催国のベトナムは、決勝で日本に敗れ準優勝だった。
サンクトペテルブルクにあるサッカークラブ・ゼニトは今年のはじめ、クラブの未来を切り開くためにアンドレ・ビラス・ボアスを監督に迎えた。ビラス・ボアスは、史上最年少でポルトの監督に就任した経緯などがある。
ビラス・ボアスが監督に就任したゼニトは、就任後の最初の6試合を全勝しリーグ優勝まで勝ち点1に迫った。フッキは、監督のおかげでチームのパフォーマンスが上がっていると話した。ビラス・ボアスは、ゼニトは安定したクラブだし働く環境も整っている等と述べた。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ブラジルワールドカップ コスタリカ グアテマラ ドイツ カナダ FIFA女子ワールドカップ AFC U-19選手権 ハノイベトナム) 日本 ゼニト サンクトペテルブルク(ロシア) ポルト
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/301204/index.html





#214 ■特集
▽U-20女子W杯レビュー
▽次世代のスターを育成するセネガルのアカデミー

■インタビュー
▽N・ダブロノフ(ダジキスタン代表)中央アジアのスタープレイヤー
▽B・アリーナ(元アメリカ代表監督)アメリカで最も成功したサッカー監督
初回放送10月5日(日) 13:00 〜 13:30
10月9日(木) 12:30 〜 13:00
10月10日(金) 7:00 〜 7:30
11月1日(土) 28:00 〜 28:30


放送日 2014年10月9日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
アメリカの指揮官が登場」「中央アジア期待の若手とは」「セネガルの新世代を育てるアカデミーを訪れる」など今回の放送のラインナップを紹介。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
アメリセネガル
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
FIFAアンダー20女子ワールドカップでは、ドイツが優勝した。margarita gidionは「私達が優勝できたのは、1つのチームとしてまとまっていたからだと思う」などと述べた。sylvie beliveauをはじめとするFIFAのテクニカルスタリーグループは満場一致でナイジェリアのasisat oshoalaをゴールデンボールに選出した。asisat oshoalaは「すごく嬉しいです。とにかくチャンスを活かそうと頑張った」などと話した。次の大会での活躍が期待されるフランスのキャプテン、griedge mbock bathyは「アゼルバイジャンでのアンダー20の経験は大きなものだった。今大会準決勝で勝てなかったのは傷ついた」などと話した。
フランスサッカー連盟はこの10年、少女のためのエリートアカデミーを運営。今では全てのプログラムが女子チームの保有を義務付けられている。griedge mbock bathyは「この大会で得たのは選手同士の絆。これで解散してしまうのは本当に残念。みんなが友達でした」と話した。
オーランド・パイレーツのケルミット・エラスムスが自身の背番号、95について解説。95はコンカカフチャンピオンズリーグで優勝した年で、最初はエージェントに勧められるままにつけ、こだわりはなかったが、「その番号をつければみんなの刺激になって同じような成功を収められるかもしれないと思った。95年のチームを称える意味でもある。この番号がお気に入りなので、どこへ行ってもつけ続けます」と話した。
タジキスタンのヌリッディン・ダブロノフは、ロコモティフ・モスクワのユースから声がかかり、ベラルーシのFCミンスク、ロシアのアムカル・ペルミを経て2006年にブレイク。AFCアンダー16選手権でタジキスタンを3位に導き、初のFIFAアンダー17ワールドカップ出場に導いた。本大会では2ゴールを奪い、チームの決勝トーナメント進出に貢献。ヌリッディンは「あの時の気持ちは言葉では表せない。一番の思い出はアメリカ戦で途中出場から同点ゴールをあげたことで、一生忘れません。今でも街で“アメリカ戦でゴールしたよね”と声をかけられる」と話した。
2008年にタジキスタンの首都へ戻り、地元チームで1シーズンを過ごしたあと、新たに産声をあげたクラブ・イスティクロルへ移籍。イスティクロルではこの5年間で2度のリーグ制覇と9つのトロフィーを獲得する活躍を見せた。ヌリッディンは「僕には母国が大事。ピッチでは国の期待にこたえることばかりを考えている。国を背負うことが出来て誇りに思う。僕にとってサッカーは単なるスポーツではない。サッカー抜きでは自分の人生は描けないし、全ての時間を練習に注いでピッチに立っている。サッカーは僕の人生そのもの」と話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
FIFAアンダー20女子ワールドカップ ドイツ フランス ナイジェリア フランスサッカー連盟 ケルミット・エラスムス オーランド・パイレーツ コンカカフチャンピオンズリーグ タジキスタン ロコモティフ・モスクワ FCミンスク アムカル・ペルミ FIFAアンダー17ワールドカップ ロシア ベラルーシ アメリカ イスティクロル
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
セネガルにあるディアンバー アカデミーは、若手選手の育成を行っている。指導を行うサリフ・ケイタは「努力できるかは彼ら次第。アカデミーとしてはここへ来た全員がピッチあるいは教育の面で何かを手にできるようにしたい。だからこそ、サッカーと教育の両方に重きを置いている。毎年ここの生徒が世代別の代表に何人も選ばれていて誇らしい」と話した。2012年のロンドン五輪では卒業生8人がメンバーとなった。ヨーロッパでプロとして活動する卒業生も多く、今の世代も大きな刺激を受けている。
2020年のユーロ決勝の舞台がウェンブリーに決まった。この大会は単独開催ではなく、ヨーロッパ大陸の十三カ国で開かれる。シリアがAFC U-16選手権で準決勝に進出。オーストラリア、韓国、北朝鮮とともに来年チリで開かれるFIFA U-17ワールドカップに出場する。ミラン・ガリッチが76歳で死去した。
2002年のFIFAワールドカップで、アメリカはサッカーでも大国になり得ることを示した。メンバーを率いたのはブルース・アリーナだった。アリーナ監督は「98年大会では結果を別としてもプレーぶりやチームの姿勢は最悪だった。だから出発点として、全員がアメリカ代表としてプレーする意味を理解し、ピッチ内外でちゃんとした人間でなければならなかった」と話した。アメリカは初戦でポルトガルを破り、グループ2位で決勝トーナメントへ。続いてメキシコと対戦し、勝利。続く準々決勝でドイツに敗れたが、胸を張って帰国できた。
4年後、アリーナ監督のチームはドイツ大会を戦うが、結果を残すことはできなかった2006年の失敗で代表監督を退いたアリーナ監督は国内での指揮に戻り、現在は「クラブ高い志が自分に合っている。チームを見て、メンバーとしては再建が必要だと思った半面、出発点としては素晴らしいし、成功を収められると思った」という。2011、2012年の優勝を含め、獲得したタイトルは4つ。アリーナ監督は「最終的にはコンカカフチャンピオンズリーグで優勝し、いつかワールドカップに臨むチームを出したい」と述べた。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
セネガル ロンドン五輪 ウェンブリー(イギリス) シリア オーストラリア 韓国 北朝鮮 AFC U-16選手権 FIFA U-17 ワールドカップ チリ ミラン・ガリッチ FIFAワールドカップ アメリカ メキシコ ドイツ コンカカフチャンピオンズリーグ ワールドカップ
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/302760/index.html





#215 ■特集
マグレブテトゥアンロッコ王者の一風変わった歴史
▽サッカーを通じた障がい者支援
FIFA女子ワールドカップ初代女王

■インタビュー
▽B・ソロッサ(インドネシア代表)東南アジアのスーパースター
初回放送10月12日(日) 12:00 〜 12:30
10月13日(月) 13:30 〜 13:54
10月17日(金) 26:00 〜 26:30
10月19日(日) 5:30 〜 6:00
11月1日(土) 28:30 〜 5:00


放送日 2014年10月16日(木) 2:49〜 3:19
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
「一風変わった歴史を持つモロッコのチャンピオン」、「東南アジアで活躍するスーパースター」、「 第1回FIFA女子W杯で、最初のトロフィーを掲げた選手」など今回のラインナップを紹介。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
ここ最近、モロッコのクラブチーム・マグレブが力を伸ばしている。abdelmalik el hatriは、「モロッコのサッカーは、スペインの保護領だった時代にスペインの軍人がサッカーを伝えた。その後、たくさんのクラブが作られるようになった」と語った。アトレティコテトゥアンは戦いの場をスペインに求め、第二次世界大戦後、アフリカ大陸唯一のクラブとして、スペイン1部リーグに昇格している。モロッコ独立を機に、スペインへの遠征はなくなり、テトゥアンはしばらく目立たない存在だった。しかし2005年、地元の実業家・abdelmalek abrounに買収されて変身。abrounは、クラブの運営法を徹底的に見直し、スペインとの関係を強化した。abdelmalek abrounは、「2005年は基盤固めに徹した。そして2年後にアトレティコ・マドリードを提携した。以来、コーチを交換したり、トレーニングキャンプを合同で行ったり、密に協力し合ってきた。こうした結果、クラブは勢いづいている」と語った。
多方面に渡る努力により、2012年にはクラブ史上初となるモロッコチャンピオンに輝いたマグレブテトゥアン。今年初めにはチャンピオンに返り咲いている。近年のクラブの成功には、ここ4シーズンクラブを率いるaziz el amriの存在があり、彼の監督就任と共にクラブはメキメキと成長してきた。aziz el amriは、「決して不可能を可能にしたわけではない。全てクラブ一丸となってのたゆまぬ努力と、献身の結果」と語った。モロッコ北部の最大勢力に成長したマグレブテトゥアン。最近ユースアカデミーも創設し、若手の育成に力を入れている。キャプテン・mohamed abarhounもアカデミーの出身。mohamed abarhounは、「マグレブテトゥアンは素晴らしいクラブ。ここでプレー出来てハッピーです。とてもプロ意識の高い専門的な組織」と語った。モロッコ北部は、スペインに近いため、これまで地域の住民はモロッコリーグより、ラ・リーガに感心を持ってきた。しかし「マグレブの成功で、国内リーグの人気も高まっている」とzouhair naimは誇らしげに語った。abdelmalek abrounは、「会長としての私の願いは、決勝進出を果たすこと」と語った。
ノルウェー・リールストロームでサッカーの試合で戦っている選手たちは、皆 学習障害を患っている。これらの障害を持つ人々は、他の人と同じような理解力がないため、社会からののけものにされがち。martin sandvikは、「9歳の頃から16歳になるまでずっといじめられてきた。家族だけが私の支えだった」と語った。ノルウェーサッカー教会のandres krystadは、「彼が小さかった頃は、誰も症状に気付かなかった。10歳か12歳になった頃、ようやく周りが気付き始め、障害のせいで引きこもるようになってしまっていた。彼が高校生になったとき、学習支援システムが導入され、そこで信頼出来る人を見つけた」と語った。辛いこともあったが、サッカーへの情熱は失わず、同様の障害を持つ人々を集め、チームを結成した。martinの変化に多くの人が刺激を受け、最近ではグローバルメッセンジャーとして、スペシャルオリンピックスのために、世界中を飛び回っている。
ANDY ROXBURGHは、「私にとって1番印象に残っているのW杯の記憶は、テレビで観たペレがスウェーデン戦で決めたゴール。でも1番真剣に観たW杯は、1966年のイングランド大会で、イングランドが優勝した大会。素晴らしい選手が数多く出場した」と語った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
アトレティコテトゥアン アトレティコ・マドリードロッコ マグレブテトゥアン
ああ (ニュース)
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
クラブでも代表でも頼りになる男・boaz solossa。ペルシプラ・インドネシア代表でプレーするストライカーで東南アジアのビッグスター。boaz solossaは、「サッカーは私にとって芸術表現の1つ。サッカーは私に正直にいられるよう導いてくれる」と語った。ペルシプラの通算最多得点記録を持つboaz。10年の間に4度チームをリーグ優勝に導き、3度インドネシア年間最優秀選手に選ばれている。今シーズン、ペルシプラはAFCカップで快進撃を見せ、準決勝まで進んだ。ブラジル人監督のjacksen ferreira tiagoは、「boazは、これまで普通なら選手生命を絶たれるような重傷の怪我を3回している。しかし毎回復帰し、再びチームの主力ストライカーの座に舞い戻っている。まさにスーパープレイヤー」と語った。boazは、ヨーロッパでプレー出来ることを他の選手に証明したいとしている。2004年にインドネシア代表としてデビュー。怪我もあったがいつもチームの中心。アジアカップ予選で、インドネシア選手とし唯一のゴールも決めている。本大会出場はならなかったが、2014年の終盤には、東南アジアサッカー選手権が控えている。
最新のFIFAランキングを紹介。インドネシアは3つ順位を落とし156位、コロンビアはブラジルとのフレンドリーマッチに0-1で敗れたが、3位に浮上、ユーロ予選でチェコに敗れたオランダは4位に転落。グアテマラは77ランクを上げ、57位。
先日、カナダで開催されたFIFA U-20 女子W杯が物語るように最近の女子サッカーは、エキサイティングで技術も高く、万人に受け入れている。しかし70年代、80年代は違い、その時代を生き抜いた選手の思いは複雑。april heinrichsがアメリカ女子代表入りしたのは、1986年だった。「エピソードは数えきれなくあります。私達は運動能力も非常に高く、強靭な精神力を持った女子サッカー選手の集まりだった。最初の1・2年は国際舞台で苦戦したが、2回目3回目では徐々に結果を出せるようになり、自分たちが女子サッカー界で世界トップクラスだと確信出来るようになったのは、それから3・4年後」と語った。アメリカの大学で行った選手育成強化の結果、優秀な選手が数多く誕生し、heinrichsは代表キャプテンとして、中国で開催された第1回FIFA 女子W杯に出場した。初戦のスウェーデン戦は接戦となり、3-2で競り勝ったアメリカだが、そのあとのブラジルと日本には快勝し、準々決勝に進んだ。準々決勝では7-0で圧勝し、準決勝ではヨーロッパチャンピオンのドイツに5-2で勝利した。決勝ではノルウェーと対戦し、見事世界一となった。その後、heinrichsは指導者へ転向し、2003年にはアメリカを世界3位へと導いた。今はアメリカサッカー協会のテクニカルディレクターとして、若手の育成に携わっている。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
コロンビア オランダ グアテマラ FIFAランキング
エンデイングエンデイング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/306832/index.html





#216 ■特集
デンマークで旋風を巻き起こすセミプロチーム
▽強化から支援への転換を遂げたサッカープログラム
▽カナダサッカーの黄金時代

■インタビュー
▽M・ヤジョーリ(モロッコ代表)クラブW杯へかける思い
初回放送10月19日(日) 12:00 〜 12:30
10月20日(月) 13:15 〜 13:45
10月21日(火) 17:30 〜 18:00
10月25日(土) 12:00 〜 12:30
11月2日(日) 5:00 〜 5:30

放送日 2014年10月23日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回はデンマークスーパーリーグに旋風を起こしているクラブを訪問。モロッコきってのFWにも話を聞いた。カナダ代表の全盛期も振り返る。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
デンマークスーパーリーグ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
デンマーク北部の町ホブロは人口は1万2千人。地元にサッカークラブができたのは100年前だが、ビッグクラブを脅かすことは無かった。しかし、去年は快進撃でトップリーグ昇格を決める。プロチームではないホブロ。監督のjonas dal andersenはスポーツ大学で教えている。ほとんどのメンバーは、学生だったり、パートタイムで働いていたりする。センターDFのmads justesenは高校教師兼農家。スーパーリーグに昇格してから、家族と過ごす時間が増えたとインタビューで答えた。
ホブロにとっては昇格しただけでも十分な成果でトップリーグので可能性は否定的がほとんどで降格するとみられていた。しかし、下馬評を覆して順位表のトップハーフをキープ。FCコペンハーゲンにもアウェで3-0で快勝した。チームは依然セミプロだが、若手FWのエミル・ヴェルグリーンやジンバブエ代表のクインシー・アンティパスなど5人を新戦力として補強した。この話にデンマーク中が釘付け。財力がものをいうこの世界だが、財力だけでは図れないと思いおこさせてくれる。
デンバ・バは当時フランスに住んでいたので、98年のフランスの優勝はよく覚えている。W杯を見たのも初めて13歳だった。初めてのワールドカップは忘れないものだし、住んでいた国が優勝したから最高の思いでだったと答えた。
昨年のFIFAクラブワールドカップでサッカーへの情熱をアピールしたモロッコ。スタジアムを満員にした理由は、ラジャ・カサブランカの躍進。FWはムフシン・ヤジュール。優勝カップをモロッコにとどめたかったが、バイエルン・ミュンヘンに負けてしまったが、胸をはれる敗戦で、国中が僕らの成績を誇らしく思ってくれたとコメントした。今年もモロッコで開催されるFIFAクラブワールドカップ。開催国王者はマグリブ・テトゥアニだが、移籍したヤジュールも参加予定。モロッコ王者は新シーズンも好発進し、クラブ史上最も大きな舞台に準備は万全。ヤジュールの経験が頼りにされている。ラジャ・カサブランカと同じ活躍を求めたいなら、相当の頑張りが求められる。国中のサポートでレアル・マドリードとのマッチが実現すれば忘れることができない12月になるはず。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
スーパーリーグ ホブロ(デンマークFCコペンハーゲン Quincy Antipas ホブロ エミル・ヴェルグリーン ワールドカップ フランス FIFAクラブワールドカップ ラジャ・カサブランカ バイエルン・ミュンヘン アトレチコ・ミネイロ マグリブ・テトゥアニロッコ レアル・マドリード
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
サンパウロから100km圏にあるサンタナデパルナイーバ。恵まれない子供たちに支援や援助を目的としたプロジェクト「エプロカド」の拠点。20年前の発足当時は現在の人道的なものとは全く違っていた。組織を作ったjose messiasは最初は特定のスポーツで際立た子を探していた。だが、今は目的は広がっていると述べた。カリキュラムの柱はストリートサッカー。次世代のスターを作るのは二の次。若者がサッカーから生きるすべを学べる、「エプロカド」はそれを伝えたい。
アジア大会女子サッカー北朝鮮が日本代表を下して優勝。一方、男子は準優勝だった。
AFCプレジデンツカップトルクメニスタン王者のHTTUが優勝。来年からはAFCカッププレーオフに統合される。
ウェスタン・シドニーAFCチャンピオンズリーグで、オーストラリア勢で史上2チーム目となる決勝進出。決勝の相手はサウジアラビアアル・ヒラル
カナダサッカーで過去100年で最も重要な試合が行なわれたのが、1985年。ホンジュラスを破って、史上かつ初めてのW杯出場を果たした。本戦では、フランス、ハンガリー旧ソ連に3連敗してメキシコを去った。本大会出場にこぎつけて創設されたカナダサッカーリーグもすぐに消滅。時代が変わって、MLSにカナダを拠点としたチームも存在する。レナルドジ自身も復活したバンクーバー・ホワイトキャップスの会長に就任した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
サンタナデパルナイーバ(ブラジル) サンパウロ(ブラジル) アジア大会 北朝鮮 韓国 日本 AFCカップ AFCプレジデンツカップ HTTU ウェスタン・シドニー AFCチャンピオンズリーグ アル・ヒラル オーストラリア サウジアラビア ワールドカップ MLS バンクーバー・ホワイトキャップス セントジョーンズ(カナダ) ホンジュラス フランス ハンガリー メキシコ 旧ソ連
エンデイングエンデイング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/309576/index.html





#217 ■特集
CAサン・ロレンソ(アルゼンチン)悲願を果たした南米王者
▽確かな前進を続ける女性レフリー育成プロジェクト
グリーンランドのサッカー事情

■インタビュー
▽R・ファルカオ(コロンビア代表)マンチェスター・ユナイテッドの新たなスター
初回放送10月26日(日) 10:30 〜 11:00
10月27日(月) 9:30 〜 10:00
10月30日(木) 11:30 〜 12:00
11月2日(日) 5:30 〜 6:00


放送日 2014年10月30日(木) 2:39〜 3:09
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は悲願の南米1に輝いたブエノスアイレスのビッククラブをピックアップ。また女子審判員育成の裏側とグリーンランドのサッカー事情を紹介する。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
ブエノスアイレスの5大クラブであるサン・ロレンソには欠けているものがあり優勝経験がなく格下のクラブでも優勝していたのでからかわれていたという。しかし苦しい時にこそ力を発揮できるクラブで最大の強みだ。クラブは財政難となり運営上の債務と予算の削減からはじめたがチームは降格の位置におり苦しかったという。2年が過ぎて今ではサン・ロレンソはアルゼンチンのビッククラブの1つとなり経営のお手本としても一目をおかれている。2013年の開幕リーグで優勝し次の大会の出場権も得た。
サン・ロレンソのnestor ortigozaは今回南米チャンピオンに輝いたことで一目置かれる存在になったと話す。コパ・リベルタドーレスの優勝だけが欠けていたのでこれで他の強豪と同様に扱ってもらえるという。またFIFAクラブワールドカップの出場権を得たため戦力補強に余念がない。自分たちの戦法には自信がありチームの立て直しもできていると話している。サン・ロレンソ最大の目標はクラブ発祥の地へ戻ることだ。更にローマ教皇に選出されたことからチームの名前は世界中に知れ渡り名誉会員にしたことはクラブの感謝の気持ちだ。
EDWIN VAN DER SARはチームではあらゆる成功を経験したが代表での成功はうまくいかず1998年ワールド・カップ準決勝は最大の喜びでもあり最大の悲しみにもなったという。ブラジルと対戦したオランダはPK戦で負け、サッカー人生の頂点であったと同時に絶望にもなったと語った。rademel falcaoは15歳でふるさとを後にして大きな成功を重ねるがモナコではケガをしてうまくいかなかった。しかしクラブには感謝しておりサッカーだけでなく人生においてたくさんのことを教わったという。今回のワールド・カップでコロンビアはどんな相手でも互角に戦えることを証明したがこれからも自分たちの力を信じていけるよう励みたいと話した。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
サン・ロレンソ ブエノスアイレス(アルゼンチン) nestor ortigoza コパ・リベルタドーレス EDWIN VAN DER SAR rademel falcao
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
FIFA強化プログラムのおかげで女子審判員にも実力を発揮できるチャンスが与えられるようになった。カナダで行われたU-20の大会では28カ国からレフェリーが参加しており評価されれば2015年FIFA女子ワールド・カップへの道が開ける。sonia denoncourtはW杯に向けて強化をはかっており終われば次の大会に向けて有望な新人レフェリーを発掘すると話した。esther mullerは重要なのは自分を内側から見つめなおすことだとコメントした。またcarol anne chenardはU-20の試合にFIFAから指名を受け、名誉に感じており地3、4ヶ月後の審判員の発表で名前が挙がることにも期待している。女子審判員は身体能力が高く健康でなければならず技術力の調整のために定期的に試合に出ることが大事だ。プログラムのなかった10年前と比べると女子審判員はサッカーのレベルくらい上がっており今後は調整も合わせて2015年W杯でチャンスを狙っている人たちの訓練も行う。
最新のFIFA女子世界ランキングが表示され首位をキープしたアメリカは2008年から首位を独占続けている。上位6位までは変わらずイングランドは1つ順位を上げて7位だ。北朝鮮は11位で変わらずコロンビアは31位だ。
グリーンランドは氷に覆われた世界最大の島でほとんどには人が住んでいない。サッカーへの情熱は燃えており人口の1割以上がサッカーをプレーしている。john thorsenはそれぞれのサッカークラブが所属する委員会は遠征費用を集めるために募金活動を行ったと明かす。現在は7チームが協会に加盟しており3分の1は18歳以下の選手だ。teckler ghebreluiはボランティア監督のため資源もなくコストがかかり家族に文句を言われるという。1番の問題は気候の関係で天然芝を確保できないことで通常は砂のピッチで練習を行っている。グリーンランドは道路整備がされていないため国内大会開催も大変だ。2年に1度の国際大会に出場することは大きな意味があり良い刺激となるという。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
sonia denoncourt FIFA esther muller carol anne chenard アメリカ コロンビア 北朝鮮 イングランド john thorsen グリーンランド teckler ghebrelui
エンディングエンディング (その他)
FIFAフットボール・ムンディアルの次回予告。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/311536/index.html





#218 ■特集
レッドスターFC(フランス)パリの老舗クラブが受け継ぐ古き良き伝統
▽“リーダーズカンファレンス”スポーツビジネスの最先端

■インタビュー
▽M・プヤカ(クロアチア代表/ディナモ・ザクレブ所属)成功の階段を駆け上がる若手MF
▽F・カンナバーロ(元イタリア代表)W杯を制したアズーリのキャプテン
初回放送11月2日(日) 11:45 〜 12:15
11月3日(月) 21:00 〜 21:30
11月8日(土) 7:30 〜 7:55
11月8日(土) 28:30 〜 5:00
12月7日(日) 5:00 〜 5:30

放送日 2014年11月6日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
パリの伝統あるチーム、クロアチアの選手、イタリアの選手を取り上げる。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
パリ(フランス) クロアチア イタリア
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
REDSTARFCを取材した。フランス史上2番目に古いクラブ、変わった名前は都市名ではなく、ブランドのようなもの。現在は3部相当に甘んじているが、フランスカップでは5度の優勝を誇る。創設者はジュール・リメ。不動産開発などの影響で本拠地がころころ変わった。パリサンジェルマンとは比較できないが、ディレクターのスティーヴ・マルレの働きで、タレントが揃った。ダヴィド・ベリオンもそのひとり。若手の育成にも定評がある。目標は大きいが、まずは2部への復帰を目指している。一時の経営危機を乗り越え、いまは健全経営という。また、社会的な役割を果たすことを重視している。
オズワルド・アルディレスにインタビューをした。「アルゼンチン対オランダの決勝が思い出」「全員かなり緊張していた」「緊張がなかなか解けなくて苦労した」「もっとも印象的なシーンは自分たちが世界王者になったとき」などと話した。
マルコ・プカヤにインタビューした。「ロナウジーニョに憧れてプレースタイルを真似した」という。ザグレブ出身で、幼い頃からスカウトにマークされ、ロコモティバ・ザグレブに入団した。「若手中心のチームでチャンスを多く与えられ成長することができた」などと振り返った。その後、ディナモザブレグに移籍し、A代表入りした。「最終的には世界の5大クラブに移って世界でプレーしたい」などと夢を語った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
レッドスターFC93 パリサンジェルマン スティーヴ・マルレ ダヴィド・ベリオン ジュール・リメ オズワルド・アルディレス オランダ アルゼンチン ロナウジーニョ ロコモティバ・ザグレブ ディナモザブレグ
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
スタンフォード・ブリッジで、リーダーズカンファレンスが開かれた。サッカーをはじめ、さまざまなスポーツ界の重鎮が集まった。2日間のイベントには、ニュージーランドや北米から、2000人近い参加者があつまった。スポーツ産業における変化のスピードはめざましく、最前線にいる人から学ぶのは有意義なこと。新たなネットワークをつくるのにもいい機会だ。オーナー問題には特に関心があつまった。調査会社・出版社にとってもビジネスを広げるチャンスとなった。このイベントは、アジアも視野に入れている。
世界各地のサッカー関連のニュースを駆け足でつたえた。
ワールドカップの優勝カップを掲げたのは、優勝チームのキャプテンだけ。ファビオ・カンナヴァーロの母国イタリアは、これまで2回、ホスト国をつとめた。そのうち1回は優勝を決めたが、もう1回は準決勝で敗れた。それでも、当時少年だったカンナヴァーロにとってはいい思い出になったという。2006年、カンナヴァーロ率いるイタリア代表は、PK戦を制して見事優勝した。これ以降低迷を続けるイタリアだが、いつ復活してもおかしくない。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
スタンフォード・ブリッジ(イギリス) ニュージーランド ファビオ・カンナヴァーロ イタリア ワールドカップ
エンディングエンディング (その他)
ロッコのサッカー事情、コペンハーゲンのプロジェクトなど。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
ロッコ コペンハーゲンデンマーク
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/313221/index.html





#219 ■特集
▽モロッコサッカー飛躍の仕掛け人
デンマークのホームレス支援プロジェクト

■インタビュー
▽E・バウサ(CAサン・ロレンソ監督)南米を2度制した名将
▽“ワス”(フリースタイル・フットボーラー)自由へのあくなき挑戦
初回放送11月9日(日) 12:15 〜 12:45
11月10日(月) 10:30 〜 11:00
11月12日(水) 11:30 〜 12:00
11月15日(土) 11:00 〜 11:30
12月7日(日) 5:30 〜 6:00


放送日 2014年11月13日(木) 2:34〜 3:04
放送局 毎日放送

番組概要
出演者
紹介アイテム
FIFAフットボール・ムンディアル
オープニングオープニング (その他)
オープニング映像。
今回は、2つのクラブを南米チャンピオンに導いた監督などを紹介。
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
サッカーに魅了されているモロッコでは、浜辺でも裏通りでもサッカーの試合が行われており、アフリカトップクラスの選手が続々と誕生している。そのなかの1人であるaziz bouderdalaは、「生まれも育ちもカサブランカで、サッカーもカサブランカで学んだ」と語った。早くに才能を認められ、クラブでも代表でも輝かしいキャリアを築いてきた。1986年FIFA W杯でのbouderdalaの活躍で、モロッコはアフリカ、アラブサッカー界に歴史的な快挙をもたらした。98年大会以降、W杯から姿を消しているモロッコだが、現在モロッコサッカー協会のテクニカルディレクターを務め、経験を次の世代に伝えている。サッカーファンの目は国内よりもヨーロッパに向けられがちだが、モロッコサッカー協会の様々な取り組みが必ず実を結ぶと確信している。bouderdalaは、「モロッコサッカーファンの関心を本当の意味で取り戻すには、アフリカネイションズカップで成功しなければならない」と語った。
SLAVEN BILIC は、「W杯は、クロアチアサッカー史において、1.2を争う大きな偉業。なかでも1番の偉業は、1998年大会。準々決勝で3-0でドイツに勝ち、3位決定戦でオランダに勝った時。この思い出は、クロアチア人全員の共通の思い出。でも私にとって1番印象に残っているのは、1986年大会のマラドーナの神の手ゴール」と語った。
コパ・リベルタドーレス に優勝し、南米チャンピオンに輝いたサンドルンソ。監督は、edgard dauzaにとってもこれまでで最高の成果といえるものとなった。「勝った瞬間、大きな喜びを感じたが、同時に恐ろしいまでのプレッシャーからも開放された」と語った。dauzaは10年以上、ペルーや地元アルゼンチンで監督を務め、エクアドルLDUキトでも成功を収めていた。この20年間エクアドルにとって代表チームは確実な成長を見せていたが、クラブチームは鳴かず飛ばず。しかし2008年LDUが目を見張る快進撃を見せた。日本で行われたFIFAクラブワールドカップは、決勝でマンチェスターUに敗れたが、想い出深いものとなった。最後にdauzaは、「今の私があるのは、教えを仰いだ恩師全てのおかげ」と語った。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
マラドーナ サンドルンソ LDUキト
FIFAフットボール・ムンディアルFIFAフットボール・ムンディアル (バラエティ/情報)
WASSは、「プロのフリースタイルフットボーラーでギネス世界記録も達成した。フリースタイルを始めたころは、隠れて庭で練習していた。母は理解しなかったが、説得し続けた。2001年にフリースタイルを知り、2006年に正式に始めた。パリのル・サンキャトルで練習しているが、あらゆるアーティストに出会うことが出来る。フリースタイルを始めて、ドバイ・日本・ニューヨークなど世界中を飛び回っている感じで、自分が想像していなかった様々な経験をしている」と語った。
U-19アジア選手権など、サッカーニュースを伝えた。
深刻なホームレスの問題を抱えるデンマークで、オムボールドが誕生した。オムボールドは2003年に設立されたストリートサッカー協会で、ホームレスや社会的弱者のためのサッカーの試合を企画・実施する。創設者のthomas hye-knudsenは、「このプロジェクトは11年間続けられ、法的資金と民間資金でここまでやってこれた」と語った。ホームレスシェルターに入った路上生活者はサッカーを通して自尊心を取り戻し、社会的な繋がりを構築する。プロジェクトマネージャーのlene knudzenは、「ホームレスだけでなく、社会的弱者など様々な 種類の人達を支援している。自らここへ来てサッカーをしたい人は大歓迎で、手続きもかからず費用もいらない。ただここへ来ればいいだけ」と語った。
alexander krisensenは、「行き場を失った人は、全てがくだらなく見える。そういう時に話を聞いてくれる人がいると救われる。2012年に親友の死をきっかけにマリファナの量が増えてしまった」とし、steen jansenは、「妻とはアルコールが原因で離婚した。オムボールドに来てから5kg減量した。サッカーをしているおかげ」と語った。オムボールドは、デンマークの9つの都市で毎週試合を行っている。研究者によれば、激しいサッカーの試合は、参加者たちの健康を著しく改善させるそう。
arrowこのコーナーの紹介アイテム
U-19アジア選手権 オムボールド デンマーク
エンディングエンディング (その他)
エンディング映像。
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/315196/index.html


FUTBOL MUNDIAL #513〜561
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060803
FUTBOL MUNDIAL 561〜579
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050323
FUTBOL MUNDIAL #580〜589
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050510
FUTBOL MUNDIAL #590〜599
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050713

FUTBOL MUNDIAL #600〜609
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050922
FUTBOL MUNDIAL #610〜619
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20051215
FUTBOL MUNDIAL #620〜629
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060708
FUTBOL MUNDIAL #630〜639
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060712
FUTBOL MUNDIAL #640〜649
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060720
FUTBOL MUNDIAL #650〜659
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060903
FUTBOL MUNDIAL #660〜669
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20061119
FUTBOL MUNDIAL #670〜679
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070202
FUTBOL MUNDIAL #680〜689
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070331
FUTBOL MUNDIAL #690〜699
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070608

FUTBOL MUNDIAL #700〜709
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070816
FUTBOL MUNDIAL #710〜719
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20071025
FUTBOL MUNDIAL #720〜729
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20071229
FUTBOL MUNDIAL #730〜739
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080309
FUTBOL MUNDIAL #740〜749
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080706


FUTBOL MUNDIAL #750〜759
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080714

FUTBOL MUNDIAL #760〜769
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080926

FUTBOL MUNDIAL #770〜779
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20081129

FUTBOL MUNDIAL #780〜789
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20090301


FUTBOL MUNDIAL #799●特集1:FCルビン・カザン
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20090411


FIFA フットボール・ムンディアル2011年7月から2011年12月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130421


FIFA フットボール・ムンディアル2012年1月から2012年6月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130422


FIFA フットボール・ムンディアル2012年7月から2012年11月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130423


FIFA フットボール・ムンディアル2012年12月から2013年4月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130424


FIFA フットボール・ムンディアル2013年4月から2013年7月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130709


FIFA フットボール・ムンディアル2013年7月から2013年9月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20130923


FIFA フットボール・ムンディアル2013年9月から2013年11月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20131124


FIFA フットボール・ムンディアル2013年11月から2014年2月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140208


FIFA フットボール・ムンディアル2014年2月から2014年4月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140430


FIFA フットボール・ムンディアル2014年4月から2014年6月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140627


FIFA フットボール・ムンディアル2014年6月から2014年9月まで
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20140906