FUTBOL MUNDIAL #615●特集1:U-17世界選手権

●特集1:U-17世界選手権
ペルーで行われたU-17世界選手権の模様を総括。

ペルーで迎えた歓喜の瞬間
リマのエスタディオ・ナショナル(Estadio Nacional)に集まった4万人は歴史の証人に
メキシコがFIFAの世界選手権で初優勝を飾ったのです



コパアメリカ2004でもホスト国を務めたペルー
2005年9月にはU-17世界選手権の舞台となりました
開催地の内4つは2004年に新設されたスタジアムでしたが、イキトス(IQUITOS)は例外


アマゾン川に位置し、熱帯雨林に囲まれたイキトス
息を呑むようなロケーションです
気温37℃、湿度も98%は当たり前、交通手段は飛行機かボートしかありません



そんな状況で2万5千人収容の多目的スタジアムを5が月以内に完成させなければならないとしたら?
何千トンものコンクリートマラニョン川(Maranon)経由で12日間掛けてボートで輸送し、何百人もの労働者が21時間シフトをこなす
それ程の尽力が必要でした
ロレト州(Loreto)知事のロビンソン・リヴァデネイラは知名度の低かった州にも胸を張れる施設が出来たと喜んでいます




robinson rivadeneyra
「このスタジアムのお陰で私達はペルーのアマゾン川流域を大切に想う事が出来る様になります。ここに住む人々や若者達が誇りを取り戻す手助けになっていくはずですよ。それに多目的スタジアムの完成によって若い世代よりも熱心に、サッカーや陸上競技等のスポーツに取り組めると思いますしね」




完成したエスタディオ・マックス・アウグスティン(The Estadio Max Augustin)は全32試合の内3試合の舞台になります
建設費の750万ドルは長期的なヴィジョンにたった投資です




内容的にも期待を裏切らない大会でした
北中米カリブ海地区から初めての王者が誕生した以外にも注目点が
準決勝にはトルコ、メキシコ、オランダ、ブラジルと3つの地区から4カ国が集結

この世代での主流はやはり攻撃的なサッカーです
それが功を奏したのか観客動員もコパアメリカに迫る勢いでした



ペルー史上最高のスターで、FIFAの技術委員会のメンバー、テオフィリョ・クビリャス
大会の印象は?




teofilo cublllas
「参加チームが見せてくれた潜在能力は近年稀に見る程のものだったと思います。皆本当に良く準備をしてきたんでしょうねぇ。特にブラジルやメキシコはそういう印象でした。でも個人的に一番気に入ったのはトルコです。素晴らしいメンバーが揃っていてお互いの意思疎通も完璧。残念ながら準決勝でブラジルに負けてしまいましたけど、あれが決勝戦でもおかしくない位でした」




中でも抜群だったのがヌリ・サヒン
17歳の司令塔は直にフル代表入り
ドイツとの親善試合では、代表初ゴールをあげました


この所才能の宝庫となっているのがドイツに移住したトルコ人コミュニティ
実際準決勝ではサヒン以外にも3人のドイツ生まれの選手がプレーしました




Nuri Sahin
「良い感じに調和しているんだと思います。僕らはドイツでトルコとは違うサッカーをしています。チームにはそれ以外にもオランダやスイスからの選手もいるんです。色々な所から集まったメンバーがチームとして一つになる事で魅力的なプレーが出来ているんですよ」




観客から大人気だったのがジオバンニ・ドスサントス(Giovani Dos Santos)
バルセロナのユースに所属する16歳の司令塔は常にメキシコの攻撃の要でした。その視野の広さ、テクニック、決定的なパスでアシストを連発し、エースのカルロス・ヴェラ(Carlos Vela )は大会得点王に


自らもシルバーゴール賞に輝いたドスサントス
ただ人気ではゴールデンボール賞でした
ブラジル出身でメキシコリーグで4年間プレーした父親のジジーニョ(Zizinho)も誇らしいはず
将来が楽しみな選手の一人です


メキシコのヘスス・ラミレス監督に聞きます




jesus ramires
「まだ16歳でチームメートよりも一つ下なんですから成長の早さには目を見張りますねぇ。将来が楽しみですしこの調子で頑張れば間違い無くフル代表ですよ」




ダークホースとなったのが北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国
FIFA主催の国際大会への出場は全カテゴリー併せて3度目
しかもユース世代がアジア以外での試合に臨むのも渡航自体も始めてでした



ピッチでは実力を発揮、優れたテクニックとフィジカルの強さでイタリアを抑えて2位でグループリーグを突破したのです
準々決勝では延長の末ブラジルに屈したものの、アジア勢としては1999年カタール以来の好成績でした
監督の次の目標とは?




jo tong sop
「このチームで2010年まで一緒にプレーしていくことが出来れば嬉しいですね。近い将来彼らはアジアの20歳以下のメンバーと渡り合える様になるはずです。さらにこのチームの中から何人かにはフル代表まで成長して欲しいと願っています。それが私達の計画なんです。長期的なヴィジョンを持って若い選手達をサポートしていくつもりでいますよ」




また今大会では有名スポーツメーカーも新しいボールをテスト
小型チップ内蔵でボールがゴールラインを越えるとセンサーが反応
そのシグナルをレフェリーへと送る仕組みです
12月のFIFAクラブ選手権で再度テストを行い、ワールドカップで採用されるかが決まります



またFIFAの大会では始めて全試合を人工芝のピッチで行いました
芝の育成が難しい地域の為に開発されたもので、ゴムチップと砂の上にポリエチレン製の芝を接合
天然芝にかなり近づいています




walter gagg
「FIFAとしては質が高い次世代の人工芝が完成したと確信しています。お陰で高水準のゲームに適した最高の状態を提供出来る様になりました。これは何も若い選手に限った事では無く一流のプロの選手にも当てはまると考えているんです」




勝戦はタレント集団のメキシコ対前回優勝国のブラジル
スタンドでどちらが優勢かは一目瞭然でした



終始ボールを支配して3対0と大勝したのです
この結果総得点でトップ、総失点も最小と優勝に相応しい数字を残しました


ただ数字以上にブラジルを圧倒して国際大会で初めて頂点に立ったのはメキシコにとって大きな意味があります
キャプテンも大喜びです




patricio araujo
「本当に最高です。言葉ではとても言い表せない位です。ファンの人達がこの優勝の大きさを分かってくれると良いんですけど。皆にキスを送ります。僕が生まれ育ったコリマ?とメキシコの人達全員にこの喜びを伝えたいです」




14ヶ月の間に二つの国際大会を成功させたペルーですが、今後しばらくは新たなホスト国を務める予定はありません
また代表チームもワールドカップ出場は叶わず。では今回の経験で得た物とは?
地元の人気スポーツ解説者は国全体への影響も大きかったと振り返ります





eddie fleischman
「今回の様な大規模な大会のホスト国を務めれば地方にもスポーツ施設が建設されます。その結果その地域が発展し地方分権化も進みますからねぇ。ペルーでは政治家による資金の配分に疑問が残るケースが多いんです。ですからコパアメリカやU-17世界選手権等で国内のスポーツ施設に無条件に投資が行われるのは良い事ですよ」




2007年の韓国大会からは参加国も24に増えます
サッカーの新興国にもより多くのチャンスを与えるのが目的です
2002年のワールドカップの様な盛り上がりとなるのでしょうか






10 SAHIN Nuri
Borussia Dortmund, GER 05.09.1988 179 71 MF
http://www.fifa.com/en/comp/U17/U17Squad/0,3343,U17-2005-1-9883-TUR,00.html

9 VELA Carlos
Guadalajara, MEX 01.03.1989 172 71 FW
http://www.fifa.com/en/comp/U17/U17Squad/0,3343,U17-2005-1-9883-MEX,00.html

8 DOS SANTOS Giovani
FC Barcelona, ESP 11.05.1989 170 71 FW
http://www.fifa.com/en/comp/U17/U17Squad/0,3343,U17-2005-1-9883-MEX,00.html

2 ARAUJO Patricio
Guadalajara, MEX 30.01.1988 174 77 DF
http://www.fifa.com/en/comp/U17/U17Squad/0,3343,U17-2005-1-9883-MEX,00.html

Jesus Ramirez
Coach
Peru 2005 will be Jesus Ramirez’ first world finals as head coach. A proponent of attacking football, he has led his young side to the top of the CONCACAF heap with a combination of versatile strategy and behind-the-scenes tactical acumen. And although the focus is always on offence, under Ramirez, El Tri have not conceded a goal in over 650 minutes of competitive play in their region. In recent interviews, Ramirez expressed a supreme amount of faith in his side ahead of the finals. Hoping to at least match their best-ever quarter-final finish, the experienced boss is keen to take it one step farther, claiming “the quarter-finals are only our first goal. We have the ability to go beyond.”
http://www.fifa.com/en/comp/U17/tournament/0,4129,U17-2005-33-MEX,00.html

Tong Sop Jo
Coach
Tong Sop Jo took over the U-17 North Korean team after the U-17 Asian Championship. A solid player with the first division Po Tong Gang club for 20 years (1970 ? 1990), he then studied for four years to become a coach. In 1994, he became assistant coach of the Ri Myung Su club Women’s team. The then took over the men’s section from 1996 until 2003. That same year, he took charge of the staff of the U-17 team. Naturally humble, he comes to Peru with the objective of reaching the quarter finals, but admits that his team lacks experience and is probably a bit “short” physically... Unless that is kidology to make opponents think they are an easy team to beat.
http://www.fifa.com/en/comp/U17/tournament/0,4129,U17-2005-7-PRK,00.html



FIFA U-17 World Championship Peru 2005
http://www.fifa.com/en/comp/index/0,2442,U172005,00.html?comp=U17&year=2005





Dos Santos: The young veteran
http://www.fifa.com/en/news/feature/0,1451,110159,00.html





FIFA U-17 World Championship Peru 2005
Winner Mexico
Second Brazil
Third Netherlands
Fourth Turkey
adidas Golden Shoe Carlos Vela (MEX) 5 goals
adidas Golden Ball Anderson (BRA)
FIFA Fair play award Korea DPR
http://www.fifa.com/en/comp/U17/tournament/0,5364,U17-2005-32,00.html

エスタジオ・マックス・アウグスティン
Iquitos


The capital of Loreto, the country's northeastern province, Iquitos is located on the banks of the Amazon in the heart of the Peruvian jungle and is only reachable by river or air. Founded in 1747 by the Jesuit missionary Jose Bahamonde, Iquitos is surrounded on one side by Lake Morona and on the other by the rivers Nanay and Itaya.

It was not until the rubber boom of the 19th century that the settlement really expanded. Those fortunate enough to visit the city nowadays will be greeted by a landscape reminiscent of a remote island in the South Seas. Tropical rainforests still provide a way of life for indigenous communities like the Cocamas, Witotos, Boras and Ticuna Indians.

Within the city itself, the Belen district, known as the “poor man's Venice” because rising water levels have forced many to erect their huts and dwellings on the water, is especially fascinating. Other city attractions include the Plaza de Armas and the Eiffel Mansion ? a house built entirely of iron by the famous French architect.

Just outside the city is the Pacaya-Samiria National Park, Peru's largest nature reserve, where a stunning array of wildlife inhabits a labyrinth of lagoons, swamps and wetlands. At 100m above sea level, the city, like the rest of the Amazon basin, is hot and humid all year round with the rainy season normally between December and March.

The Estadio Max Augustin

Iquitos will be the only Peruvian city unveiling a new purpose-built stadium at the FIFA U-17 World Championship this year. The 25,000-seater Estadio Max Augustin will feature a top quality playing surface and artificial running track as well as state-of-the-art hosting facilities for press and VIPs. The east stand will be completely covered, as will 60% of the seating in the others. The work, estimated to cost in the region of US$5 million, got underway on January 15, 2005.

Matches in Max Augustin
# Date Match Result
19 22 Sep 05 18:15 Costa Rica - Peru 2:0 (1:0)
26 25 Sep 05 19:00 Turkey - China PR 5:1 (2:0)
28 26 Sep 05 19:00 Brazil - Korea DPR 3:1 a.e.t. (1:1, 0:0)

http://www.fifa.com/en/comp/U17/tournament/0,6465,U17-2005-2,00.html



ESTADIO MAX AUGUSTIN
http://www.ipd.gob.pe/noticias/09-2005/29-05.htm
http://www.terra.com.pe/deportes/mundialsub17/25/25676.html