トランスワールドスポーツ#771特集 サッカー:Burkina Faso

今年初め西アフリカにあるガーナで開催されたサッカーのアフリカ選手権
今では世界的にも注目度の高い大会です
世界中で多くの人々がテレビ観戦しており、明日のスターを発見出来る場でもあります


10年前に開催国だったのはガーナと国境を接する国の一つブルキナファソ(Burkina Faso)
彼らはアフリカ大陸の国々が競うこの大会で自己最高の4位になりました
しかしその1998年以来ブルキナファソ代表は低迷
今年は本大会出場も叶わず、現在の世界ランクは108位
この国のスポーツ大臣ジャン・ピエール・パームはこう言います



jean-pierre palm
「98年のアフリカ選手権開催でこの国のサッカーは強くなりました。でも良かったのは一時期だけでした。あの大会は間違った希望を私達に与えたのです。代表は丸一年綿密な準備をして準決勝まで進出しましたが、あれで皆世界レベルに達したと勘違いしてしまったんです」



エトワール・フィランテ・エウガドウガ(Etoile Filante Ouagadougou)
ブルキナファソで一番人気のあるクラブで創立は1955年
国内リーグ優勝11回、カップ優勝は19回です


ハメドカボレブルキナファソがアフリカ選手権に最後に出場した2004年に代表だった、今もこの国トップのゴールキーパーです



mohammed kabore
ブルキナファソは才能ある選手はいても真の意味で組織プレーが出来ていません。チームとしての練習時間が少ないのです。チームスピリットが選手の間に生まれればワールドカップにも直ぐに出場出来るでしょう」



この国最大の民族モシ族(Mossi)は人口の40%を占めると試算されています
ブルキナファソは民主主義の国ですが、モシ族の王は今も国民の尊敬を集めています


そしてこの王はサッカーの大ファンなのです
かつてゴールキーパーだった王、モゴ・ナバはこのサッカーミュージアムのオーナーでもあります
この国のサッカーの現状についてこう語りました



mogho naaba
「代表の選手達がお互いを良く知り、選手として一緒に成長出来るようにする必要があります。そうすればアフリカ選手権やワールドカップで戦う時もお互いを理解しています。ここでは若手育成の為に多くの事が行われています。私達が誇りに出来る様なチームが早く生まれると良いですね」



近い将来世界の主要大会に出場出来る様な選手を育てる為に、政府は国内にある民間のサッカーアカデミーと協力する計画を進めています

サミュエル・エトー、ディデエ・ドログバ、ミカエル・エッシェンといったアフリカ人選手は世界的なスーパースターになっています
かつてアフリカが一度にこれだけ多くのトップ選手を輩出した事はありません



mohammed kabore
「大切なのは子供達に間違った希望を与えない事です。たいした経験も無いのにヨーロッパに行って大金持ちになれるなんて話をしてはいけません。そういう話を餌に選手の家族から大金を巻き上げる悪人もいるといいます。こういう事があってはなりません。ま大体そんなに上手い話はありません。私が避けたいのはヨーロッパに行った選手がホームレスになってしまう事です。ヨーロッパでは何もかもがこことは違いますからね」



政府はヨーロッパへの移籍で大金が手に入ると謳う様なアカデミーは閉鎖する計画です
このワガドゥブナ?アカデミーは国内リーグでプレーする選手の育成に力を入れています
デビッド・ヤメオゴはそのヘッドコーチです



david yameogo
「今若い選手を求めるヨーロッパの多くののクラブがアフリカで活動しています。ヨーロッパとアフリカのクラブはもっと協力すべきです。この国のサッカーをヨーロッパのクラブがもっと資金的に援助してくれれば、若手のレベルが高くなりより力を付けてヨーロッパに行けると思います」



毎年数百人の少年がこの国からガーナかコートジボワールに渡るといわれています
両国共サッカーアカデミーが多くヨーロッパのクラブとの結びつきも深いからです
政府の後押しもありこのアカデミーの少年達は、なるべく最後まで国内でサッカーの指導を受ける様奨励されています



te zakaria
「小さい頃からここで習っていますが、最初に来た時から我慢が大切だと言われています。世界中に名前を知られる様なそんな選手になりたいです。まだ学ぶべき事は沢山ありますが、夢を叶える為ならなんでもします」



yanogo ismael
「僕の一番の夢はブルキナファソ代表になる事です。そしてチームの勝利に貢献する事がお金よりも大切です。家族が誇りに出来る様な選手になりたいです」



アフリカ選手権の開催地を経験してから10年
ブルキナファソはこの大陸のサッカー革命から取り残され衰退しています
国内の若手育成に力を入れている政府は、ブルキナファソ代表が早くアフリカのトップクラスと肩を並べる事を望んでいます



david yameogo
「このアカデミーをお金の為に選手を売る工場の様にはしたくありません。ここには大きな可能性があります。ブルキナファソの若手には代表に対する情熱を持って欲しいですし、特別なチームを作っていって欲しいと願っています」





Official site of the Burkina Faso FA
http://www.fasofoot.com/
http://www.fifa.com/associations/association=bfa/index.html


Burkina Faso national football team
http://en.wikipedia.org/wiki/Burkina_Faso_national_football_team



Burkinabe Premier League
http://en.wikipedia.org/wiki/Burkinabe_Premier_League


Etoile Filante Ouagadougou
http://en.wikipedia.org/wiki/Etoile_Filante_Ouagadougou



Mohamed Kabore
http://en.wikipedia.org/wiki/Mohamed_Kabore




Mossi
http://en.wikipedia.org/wiki/Mossi




FUTBOL MUNDIAL #731●特集4:スーダンサッカー事情
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20080116


トランスワールドスポーツ#739 特集Township Rollers(ボツワナ
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20070818


FUTBOL MUNDIAL #668●特集1:セーシェル代表
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20061103


FUTBOL MUNDIAL #667●特集5:マリ代表
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20061101


FUTBOL MUNDIAL #654●特集2:南アフリカ
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20060728


FUTBOL MUNDIAL #612●特集2:トーゴ代表
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20051009


FUTBOL MUNDIAL #610●特集1:ガーナ代表
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050926


FUTBOL MUNDIAL #597●特集1:カーボヴェルデ
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050626


FUTBOL MUNDIAL #589●特集3:ザンビア代表
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050509



ジレットワールドスポーツ2005 #28●サンダウンズ(南アフリカ
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050718


トランスワールドスポーツ #942●特集3:南アフリカのKaizer Chiefs
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050531



FUTBOL MUNDIAL #613●特集3:アベディ・ペレ
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20051016


週刊サッカー・ナビ!#116 南アフリカの若手ロマーノとグランワルド
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/20050114





GAORA
http://www.gaora.co.jp/others/trans.html